Essay
37 posts
パンとクラムチャウダー
ある週末の日に、パンを作ろうとした記録。
秋めく国営昭和記念公園と、東京蚤の市と。
羽を伸ばしに、カメラを持って。
アクアライン・サンセット・タイム
夕暮れを見ると、心が浄化される。
遠回りばかりしてた僕の半生を反省したい。
行き当たりばったりだな。
僕らは今日も、背伸びをしながら生きていく
もっと上の世界を覗くために。
人とズレてるのが嫌だったけど、それでもいいかなと思えるようになったのは、たぶんブログのおかげ。
発信するっていいことしかないよ。
引っ越し特別週間 #02|家が家でなくなっていく感覚
引っ越し特別週間の2日目は、軽いエッセイ。作業は順調に進行中…
淡々と記事を投下する毎日。習慣化が自分を高みに押し上げることを実感する。
「あー、そろそろ記事書くか」 去年11月までの僕はこんな感じ…
頭の中から文章を、絞り出せ。
文章を書くときは、最適な表現を探し求めながら脳汁を絞り出さな…
博士課程の公開審査会を終えて思うことを、筆の進むがままに。
普段はnoteに書くような日記だけれど、せっかくの節目なので…
3度目のセンター試験を受けていた、10年前の君へ。
ちょうど10年前、君は人生のどん底で、センター試験を受けてい…
海外に飛び立つ前のワクワク感が好きだ
旅に出る。 日本は島国だから、外国に行くときは飛行機に乗るこ…
飛行機から眺める、美しい僕らの地球。
飛行機が好きだ。 何百もの人と、たくさんの荷物を積んで、大き…
週末台湾|プロローグ|心に響く「今」を探す旅
週末に1泊2日で台湾へ。 日本にいればなんでもない週末を、ち…
写真と向き合う旅を、台湾にて。
人生で初めての台湾に来ている。バニラエアのセールで安いチケッ…
深夜徘徊|天気は悪いがカメラを持って車に飛び乗る。
自室のiMacに向かって学会発表のスライドを作っていた。 こ…