1日でアウトプットできる量には上限がある
仕事とブログのバランスが取れない。
音楽は任せたよ、WF-1000XM5。10日目のファーストインプレッション。
高いレベルはそのままに。
遅めの夏休み、旅行の計画
もうすでに楽しみ。
月刊すたのじん|2023年9月|懺悔の季節
ブロガーと言っていいのか。
CX-60と暮らす|1泊2日で650km、長野帰省のグランドツアー
長距離でも快適なグランドツアラー。
お盆休みは天ぷらを揚げて過ごした
今年のお盆は穏やかに。
わたしたちの長野旅行|犬と行く蓼科高原〈美しい霧ヶ峰の景色を見ながらソフトクリームを〉
最後にちょっとだけドライブ。
GR IIIxの旅スナップ|サブカメラとして持ち歩き、シャッターチャンスを逃さない
想定外の用途だけど、大活躍。
本当に買ってよかったもの|自分の家
住み替える前提ではありますが。
月刊すたのじん|2023年8月|バランスを取りながら
暑さに負けてしまいそう。
わたしたちの長野旅行|犬と行く蓼科高原〈女神湖とテラス〉
天気がいい日の湖畔は気持ちいい。
趣味のブログをどうやって仕事と両立するか? 〜僕が考える5つのコツ〜
生活に根付かせるしかないよね。
ブログが8周年を迎えました
これからどうしようかね。
CX-60と暮らす|納車半年、アップデートで乗り心地が変わる稀有な車の現在地
よりよく、より楽しい方向に。
財布の紐がゆるゆるなプライムデー。1日目に買ったものをご紹介します。
思いがけず爆買いしてしまった。
「SOUNDPEATS Engine 4」は高コスパなワイヤレスイヤホンだった [PR]
この音質でこの価格はすごい。
わたしたちと鎌倉|第12回|紫陽花とカレーをもう一度
僕らの定番コースにしよう。