Posts by tag
X100VI
20 posts
わたしたちの長野旅行|帰省のついでに、絶景と湖畔カフェへ
ゴールデンウィークは長野へ。
「15分フォトウォーク」横浜みなとみらいで、穏やかな春を撮る午後
敢えて短く区切ると、どうなるだろう?
一足早い春を見に行く。アジフライと河津桜の旅。
伊豆に向かいます。
「自由な旅カメラ」FUJIFILM X100VIのクロップ耐性がすごすぎる。横写真を縦にできる。
自由なカメラを突き詰めた先にあったもの。
アクアラインを越えて海を見に行った日|FUJIFILM X100VI
一面の青を見に行こう。
今年も国営昭和記念公園に、秋の残り香を探しに
毎年恒例の昭和記念公園に、今年も行きました。
秋の軽井沢の休日は、朝食からはじまる
ゆったりと過ごす休日をはじめよう。
箱根・ポーラ美術館で、心地よい休日を過ごしてきた
定期的訪れたくなる美術館。
CX-60を走らせて、初秋の志賀高原へ〈後編〉
秋の気配を探しに。
CX-60を走らせて、初秋の志賀高原へ〈前編〉
紅葉を見に行きます。
僕が使っているカメラ・レンズまとめ〈2024・夏〉
いつの間にか増殖してました。
ROAD TRIP Karuizawa Vol. 3 / 軽井沢のより深くへ
さらにリフレッシュしよう。
2024年前半に買ってよかったもの3選
今年は前半も振り返ります。
X100VI、50日目の徹底レビュー。これは買うべきか?
使っていて楽しすぎるカメラです。
ROAD TRIP Karuizawa Vol. 1 / 新緑が美しい軽井沢をめぐる旅
軽井沢の自然を満喫します。
掘り出し物を探しに、カメラを持って東京蚤の市へ〈2024・春〉
1年半ぶりに訪れました。