starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max iPhone 14 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Foods
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
    • Dog
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagano
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
  • Wedding
Archives
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (20)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music

Posts by month

2月 2019

28 posts
View Post
  • Blog Writing
  • Column
  • Opinion

「自分フィルター」を持っているあなたに、発信をためらう理由なんてない。

  • 2019-02-28
  • Yusuke Miura
「ブログを始めたいんですけど…」というような相談を、最近は多…
View Post
  • Gadget
  • Goods
  • Lifestyle

ポケットドルツを5か月間使うと、もう普通の歯ブラシには戻れなくなる。

  • 2019-02-27
  • Yusuke Miura
「電動歯ブラシって本当に意味あるの〜?」 と疑ってかかる気持…
View Post
  • Blog
  • Photograph

ブログの写真がパクられないように、ウォーターマークを入れておくべし。

  • 2019-02-26
  • Yusuke Miura
「コピー・アンド・ペースト」という便利な機能によって、人が作…
View Post
  • Goods

使い始めて2か月経った「PRESSo」の経年変化を観察してみよう。

  • 2019-02-25
  • Yusuke Miura
「キャッシュレス時代の理想の財布」というコンセプトのもとでデ…
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

週刊すたのじん #007|振り返りの季節。

  • 2019-02-24
  • Yusuke Miura
今週はアカデミックな記事をたくさん書いた週になりました。アカ…
View Post
  • Books
  • Travel

旅ZINEが紙になりました。

  • 2019-02-23
  • Yusuke Miura
1月にKindleで出版した旅ZINEが、ついに紙になりまし…
View Post
  • Essay

淡々と記事を投下する毎日。習慣化が自分を高みに押し上げることを実感する。

  • 2019-02-22
  • Yusuke Miura
「あー、そろそろ記事書くか」 去年11月までの僕はこんな感じ…
View Post
  • Academic
  • Column
  • Doctor Course

口頭発表の質疑応答でよくあるダメなパターンを克服しよう。

  • 2019-02-21
  • Yusuke Miura
学会の口頭発表における質疑応答って難しいですよね。 どんな質…
View Post
  • House
  • Lifestyle

新居のインテリアを考える日々。コンセプトは「泊まれるオフィス」。

  • 2019-02-20
  • Yusuke Miura
物件を探すのはとても面倒なのに、いったん決まってしまうとあと…
View Post
  • Academic
  • Design

Keynoteのアニメーションを使いこなして、理解の深まるスライドを作ろう。

  • 2019-02-19
  • Yusuke Miura
イメージしているのは、「iPhoneやAndroidのユーザ…
View Post
  • Academic

博士課程の4年間を振り返る|どのような流れで進むのかまとめました。

  • 2019-02-18
  • Yusuke Miura
4年間在籍した博士課程を終えようとしているので、その全体を振…
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

週刊すたのじん #006|自分の能力を絞り出せ。

  • 2019-02-17
  • Yusuke Miura
今週は、自分の研究を伝えるために画力を鍛えようとか、自分の脳…
View Post
  • Goods

はじめての電動ドライバーに「BOSCH IXO5」を買いました。

  • 2019-02-16
  • Yusuke Miura
ついに文明の利器を手に入れた。 引っ越しにともなって、今の部…
View Post
  • Nagasaki
  • Travel

長崎ランタンフェスティバル2019|暮らしの中に溶け込むランタンたち

  • 2019-02-15
  • Yusuke Miura
街中を照らすランタン。 人通りの多い場所にも、少ない場所にも…
View Post
  • Academic
  • Essay

頭の中から文章を、絞り出せ。

  • 2019-02-14
  • Yusuke Miura
文章を書くときは、最適な表現を探し求めながら脳汁を絞り出さな…
View Post
  • Academic
  • Design

自分の研究をわかりやすく伝えるために、画力を鍛えよう。

  • 2019-02-13
  • Yusuke Miura
研究者にとって大切なことは、研究成果を上げることです。 しか…
View Post
  • App
  • Apple
  • Gadget
  • iOS App
  • iPad

僕が使っているiPadの手書きアプリを紹介します。

  • 2019-02-12
  • Yusuke Miura
iPad ProとApple Pencilの書き心地がとても…
View Post
  • Nagasaki
  • Travel

長崎ランタンフェスティバル2019|水面に映る黄色が美しいめがね橋

  • 2019-02-11
  • Yusuke Miura
幻想的な世界へ、ようこそ。 長崎ランタンフェスティバルのめが…

投稿ナビゲーション

1 2 Next
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • はじめての電動ドライバーに「BOSCH IXO5」を買いました。
    • 2019-02-16
  • 横浜赤レンガ倉庫で開催中のクリスマスマーケットに行ってきた
    • 2021-11-29
  • 自分の人生に大事なものはカジェットではなかった
    • 2021-10-28
  • 僕のこれまでの研究をざっくりと紹介します|MY RESEARCH 01
    • 2019-06-20
  • Apple Pencil(第2世代)が接続不良になり、交換してもらいました。
    • 2019-03-02
  • 無印良品の「壁に付けられる家具」をダイニングテーブルのそばに設置
    • 2021-02-07
  • Withings Body Cardio|スマホと連動し、心拍も測れる体組成計
    • 2020-01-02
  • ロサンゼルスを駆けめぐる。タイムリミットは10時間。
    • 2018-12-19
  • 僕が6年前にケータイ2台持ちを始めた理由と、それを今月でやめた理由。生き残ったのはiPhone。
    • 2016-10-30
  • CX-5と暮らす|夜明けを見に精進湖まで行くという贅沢
    • 2021-04-26
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (57)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (14)
    • iOS App (4)
    • Mac App (10)
    • Web App (1)
  • Apple (98)
    • Apple Music (3)
    • Apple Watch (5)
    • iPad (25)
    • iPhone (35)
    • Mac (38)
  • Blog (114)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (82)
  • Books (5)
  • Case (12)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (9)
    • Mac Case (1)
  • Column (132)
    • Blog Writing (39)
    • Career (18)
    • Doctor Course (16)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (35)
  • Foods (6)
  • Gadget (139)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (81)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (7)
    • Stationery (6)
  • House (62)
  • Lifestyle (208)
    • Car (87)
    • Dog (7)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (27)
    • Album (3)
    • Headphone (15)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (5)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (104)
    • Camera (43)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (5)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (173)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (12)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagano (12)
    • Nagasaki (27)
    • Nagoya (7)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (8)
    • Evernote (2)
  • Wedding (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max iPhone 14 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • CX-60と暮らす|最上級「Premium Modern」を購入。グレード選びの背景、価格・支払計画まとめ。
    • 2023-03-22
  • 横浜赤レンガ倉庫「赤レンガでわんさんぽ」に行ってきた
    • 2023-03-20
  • 博士修了後に研究職に進まなかった僕が、この4年間でどんな仕事をしてきたか
    • 2023-03-17
  • CX-60と暮らす|元CX-5オーナーが感じた納車1か月のファーストインプレッション
    • 2023-03-14
  • アトリエうかいのクッキー「フールセック・小缶」
    • 2023-03-10
  • 初めて自分の足で外を歩いた日
    • 2023-03-07
  • これが高品質なApple純正。iPhone 14 Pro Maxレザーケース〈ミッドナイト〉
    • 2023-03-05
starnote*
© 2015-2022 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.