歳を重ねるごとに、時間の流れがだんだん早くなる。
そんなことがよく言われますが、つい最近30歳を迎えた今、そのことをただただ実感してます。特に今月上旬は日本にいなかったということもあり、あっという間に過ぎ去りました。
そんな11月を振り返ってみます。
この記事には広告が含まれています。
アメリカに(勉強しに)行ってきました
今月はこの話ばかりしていた気がしますが、11月3日〜12日の7泊10日でアメリカに行ってきました。その目的は「日本とアメリカの薬学教育や薬剤師業務における差異を体感すること」。ちゃんと勉強してきたよ!
日本とアメリカの薬学教育のちがいを学んできた。 – starnote*
まずは日本とアメリカの薬学教育制度のちがいについて書きました。アメリカは州によって法律が違う上に、カリキュラムにおける大学側の裁量が大きいのです。だから薬学部も3年制だったり4年制だったりします。
僕らが訪問したニューメキシコ大学薬学部は4年制。とはいっても、高校卒業後そのまま進学できるわけではなくて、2〜3年かけて「Prerequisite」というカリキュラムを修了しないと、薬学部の入試すら受けることができません。
しかも、入学したあとも猛勉強しないとあっという間に落第してしまうし、卒業のための要件も厳しい。だからアメリカの薬学生はすごく真面目でした。
また、アメリカの薬局に関する記事も2本出しました。
アメリカの薬局①|薬をつくる「コンパウンド・ファーマシー」 – starnote*
アメリカの薬局②|コミュニティファーマシーとドラッグストア – starnote*
本当は1つにまとめて出す予定だったのですが、思いのほか筆が進んでしまったので2つに分けました。たまにはこういうスペシャリティな記事もいいかなーと。
幸運なことに、自分の文章を好き勝手——ではないかもしれないけれど——書くことのできる場所があるので、学んできた知識はできるだけ発信して共有したいと思っています。そうすれば、アメリカを訪問する機会を与えてもらったことに対する恩返しにもなるはず。
とはいえ、オフの日には観光も
僕が滞在していたのは、ニューメキシコ州のアルバカーキという都市です。そこには「サンディア山脈」という標高3,170mの山脈があり、その頂上までトラム(ロープウェイ)でひとっ飛びすることができるのです。
ちょうど1日だけオフの日があったので——本当は時差ボケ解消のための日だったけど、大してひどくなかったので——サクッと訪問してきました。
サンディア・ピーク|空中散歩の果てに広がる絶景 – starnote*
景色は写真で見ることができても、その場所の空気や、その土地の人とのやりとりは、実際に訪れないと手にすることができません。だからもっといろんな場所に行ってみたい。
記事に書いたこの一節は、最近強く思っていることのひとつです。だから来年はヨーロッパ方面に行けたらいいな。誰か連れてってー。
台湾の記事も連載中
アメリカに行く前週には、土日を使って弾丸で台湾に行ってきました。たくさん写真を撮ってきたので、「週末台湾」というシリーズで連載中です。
全5回(プロローグも含めたら6回)のシリーズを予定していますが、現時点で第2回まで掲載しています。かなりのんびりな連載となってますね。
とりあえず、年内を目処に完結できればいいかなーと思っているところです。
- 週末台湾|プロローグ|心に響く「今」を探す旅
- 週末台湾|第1回|土曜日の朝、バックパックを背負って台北へ
- 週末台湾|第2回|くつろげるおしゃれカフェ「Woolloomooloo」
- 週末台湾|第3回|光り輝く台北の街を、台北101から
- 週末台湾|第4回|ステーショナリーショップ「TOOLS to LIVEBY」
- 週末台湾|第5回|観光客のいない路地裏
カバンの中身、はじめて公開しました
これまで僕の持ち物をまとめて紹介したことはありませんでした。かろうじてDELFONICSのインナーキャリングを紹介した程度。
今回の台湾旅はLCCであるバニラエアで行ってきたので、持ち込み手荷物は7kg以内に収めなければなりませんでした。それにあたって自分なりに思い切って持ち物を厳選したので、はじめて紹介してみることにしました。厳選した荷物の中にその人らしさが現れるはず。
1泊2日の台湾旅を、バックパックとサコッシュに詰めて。 – starnote*
普段の荷物も紹介してもいいのですが、あまり特徴がないので書くか迷ってます。あるいはトバログに投稿するのもいいかも?
いずれにせよ、近いうちに紹介するかもしれません。
そろそろ普通の記事、書きたい。
今月は台湾とアメリカの記事ばかり書いてたから、そろそろ普通の記事も書きたいね。
— みけめろ@starnote* (@info_starnote) 2018年11月30日
最近はブログ書きたい熱が上昇中。12月はその熱をアメリカと台湾以外にも注ぎたいですね。
2018年もあと1か月で終わってしまうので、やり残したことのないよう(書き残した記事のないよう)にしたいと思ってます。12月も読みに来てもらえたら嬉しいです。では〜!