特別な日、特別な空間。
この記事には広告が含まれています。
「うわぁ!すごい…!」
その部屋に一歩足を踏み入れると、思わず声を出してしまうくらい、贅沢な空間が広がっていたんです。特別な日に、特別な空間に存在することができる。これほど幸せなことはありません。
先日、軽井沢高原教会で結婚式を挙げてきたのはお伝えしているとおりです。
→ 秋の軽井沢挙式|軽井沢高原教会で結婚式を挙げるまでの大まかな流れ
この教会は星野リゾートの歴史と大きく関わっていることもあり、今では、星野リゾートの施設であるホテルブレストンコートの敷地内にあります。
せっかくなので、前泊・後泊する形で2泊してきたのです。それがね、さすが星野リゾートという感じで「おもてなしの心」がすごかったんですよ。その模様を簡単にお伝えします。
デザイナーズコテージに2泊
ホテルブレストンコートは、本館の建物の中に宿泊できる部屋はなく、全ての部屋がコテージのような「離れ」になっているホテルです。その中で3つのお部屋のタイプがあります。
- デザイナーズコテージ
- テラスヴィラ
- スタンダードコテージ
僕らが宿泊したのは「デザイナーズコテージ」というタイプのお部屋。軽井沢高原教会に隣接しており、教会横の小径を通って専用の扉から入ると、特別な空間が広がっています。
自然の中にある現代的な建物は、打ちっぱなしコンクリートの風合いがむしろ美しい。回廊に沿って9つの客室が並んでおり、印象的な中庭があります。
白基調でまとめられた室内
外観とうって変わって、室内は真っ白な空間。
コンセプトは ”ふたりが向き合うための部屋” 。余計な装飾がなく白基調でまとめられた室内は、天井が高く、一歩踏み入れただけで「うわぁ!」と声が出てしまうくらい、魅力的な空間だったのです。
白い大理石の床、真っ白な壁、高い天井、真っ白なバスタブ。そして、上から降り注ぐ光。さながらスタジオのような撮影もできたくらいです。
ベッドの上に窓がある、希少な2部屋
デザイナーズコテージにもいくつかの間取りがあり、ベッドの上に窓がある部屋は2部屋だけ。自然光で明るい写真を撮りたかったので、絶対にこの部屋がいいと思っていたんです。
もちろん、結婚式の打ち合わせの中で部屋のリクエストを入れておきました。必ずしも希望に添えるわけではないという注釈つきでしたが、幸運にもリクエストが通りました…!
木製のテーブルセットの上には、ウェルカムティーも
散らかっていて恐縮ですが、部屋の隅には素敵な木製のテーブルセットがありました。この上で結婚式のスピーチを書いたり、ちょっとブログ作業したり、結構快適だったんです。
このテーブルの上には、ウェルカムティーが準備されていました。これを飲みつつ、手書きでスピーチ原稿を仕上げる。ちょっぴり緊張感があって、いい時間だったなあ。
すぐそばに軽井沢高原教会
デザイナーズコテージのすぐそばには、軽井沢高原教会があります。
夜はライトアップされているので、ちょっと外に出るだけでこんなに美しい景色が広がっているのです。もうこの空間に存在しているのが奇跡のように思えてくるくらい、非日常で神聖な場所だなあ。
こだわりの朝食を
そして、ずっと楽しみにしていたのは、ホテルブレストンコートこだわりの朝食。
パン、サラダ、スープ、デザートなどは、ブッフェ形式で取りに行きます。瓶に入った100%ジュースもあり、これだけで満足度が高い…!
そして、メインのガレットは調理して温かいものを席まで持ってきてくれます。1泊目はキノコとソーセージのガレット。これがめちゃめちゃおいしかった。
1泊目は直後に結婚式の準備が迫っていたので、正直に言って、ゆっくりと味わう時間がなかったんです。
でも、2泊目はゆっくり寝て朝食に臨みました。1泊目と同じ内容かなーと思っていたけど、やっぱり星野リゾート、期待を裏切ってくれました。もちろんいい意味で。
1泊目と同じ前菜を取りに行くこともできるけれど、それとは違う前菜を席まで持ってきてくれたり、メインのガレットも別のものを選ぶことができます。1泊目と同じキノコとソーセージのガレット、ほうれん草とベーコンのガレット、あとはフレンチトーストから選べました。
おもてなしの心がすごかった
全体を通して感じたのは、スタッフさんが皆さん親切なんです。
玄関でのお出迎えから、フロントのスタッフさん、結婚式の介添えさん、朝食会場のスタッフさんも、とっっっても親切。おもてなしの心が痛いほど伝わってきました。
だからこそ、ホテルブレストンコートでの宿泊体験は、強く記憶に残るものになったのです。
正直に言って、今回は結婚式という一大イベントがあり、のんびりと宿泊できませんでした。今度は泊まることだけを目的に訪れたいものです。
軽井沢高原教会はクリスマスのライトアップもきれいなので、来年のこの時期に泊まるのもいいかもしれないなあ。