Car
130 posts
CX-60と暮らす|2年乗って分かった魅力と弱点【長期レビュー】
隅々までレビューしてまいります。
「余白から生まれる箱根」——予定を詰め込まず、流れに身を任せる旅
自由気ままに、余白を楽しむ。
CX-60と暮らす|雪道性能を検証。特別豪雪地帯・黒姫高原を走る。
冬のドライブも安全に。
今年も犬と一緒にスキー場に行こう。大雪の黒姫高原へ。
帰ってきたよ、黒姫高原。
アクアラインを越えて海を見に行った日|FUJIFILM X100VI
一面の青を見に行こう。
CX-60で行く、雪の奥日光ロードトリップ〈後編〉
マジックアワーという名のクライマックスへ。
CX-60に乗り続けるか。それとも買い替えるか。
早くも選択の時期になりそう。
CX-60で行く、雪の奥日光ロードトリップ〈前編〉
雪を求めて奥日光へ。
伊豆高原の週末|第3回|愛犬と微笑む温泉リゾート「ウブドの森 伊豆高原」に泊まる〈後編〉
のんびりと羽を伸ばします。
CX-60を走らせて、初秋の志賀高原へ〈後編〉
秋の気配を探しに。
CX-60を走らせて、初秋の志賀高原へ〈前編〉
紅葉を見に行きます。
伊豆高原の週末|第2回|愛犬と微笑む温泉リゾート「ウブドの森 伊豆高原」に泊まる〈前編〉
犬と泊まれる露店風呂付きの離れ家です。
期待してたCX-80の乗り心地は? CX-60オーナーによる試乗レポ。
早速乗ってきました。
CX-60と暮らす|渋滞中の挙動がいまだに改善されないのはなぜだ?
トランスミッションの制御がね…
伊豆高原の週末|第1回|伊豆高原までドライブして趣深い宿へ
秋の旅が始まります。
本格的な冬が訪れる前に! 冬タイヤ購入・運用指南と首都圏マンションでの保管方法
準備は念入りにしておこう。
CX-60からの乗り替え先、見当たらなくない?
コスパの塊なんですよねえ…