家の中を少しずつアップデートしていきます。
この記事には広告が含まれています。
2022年に購入したマンションに引っ越してきて、もう1年以上が経ちました。
この家で新たに買ったものもあるけれども、基本的に家具・家電は以前に住んでいた賃貸からそのまま持ってきて使っています。その上で、今の僕らのライフスタイルにそぐわないものについては入れ替えるようにしてきました。
これまでに、ダイニングテーブルやベッドを新しいものに入れ替えたのですが、もうひとつ大きいものが残っていたのです。それが冷蔵庫。
これ、5年ほど前に僕が新卒で一人暮らしを始めたときに買ったものです。もう5年も経ったのかという話は置いておいて(時間の流れは恐ろしい)、一人暮らしにしては少し大きめなアクアの272 Lのものを買ったのでした。
ちゃんと冷蔵室・冷凍室・野菜室が分かれていて、2人で住んでいても一応使えちゃう大きさなんですよね。だからなかなか買い替える気にならなくて、ずるずると使ってきました。
でも1週間分の食材を買い溜めしたりすると小さく感じる場面も当然あるし、そもそも今の家の雰囲気に全然合わない。重厚感のある食器棚の隣に並べると、どうしてもアンバランスさは否めないですね。
もう5年経つし、安く買った冷蔵庫なので耐久性もどうなるか。急に壊れて慌てるよりも、欲しいと思ったタイミングで気持ちよく買いたいから、入れ替えることに決めました。
というかもう既に昨日お店に行って購入し、今週末に配送設置してもらえるように手配済なのです。
購入したのはパナソニックのかっこいい冷蔵庫。最上位シリーズのうち、NR-F559WPXという550 Lのものです。今のやつの2倍…!
表面加工の違いで2モデルありますが、僕が買ったのはオニキスミラーという鏡面仕上げの方。重厚感があり、うちの食器棚と並べても肩を張れるデザインです。
先月くらいから緩く検討を始め、初めて見に行ったのが1週間前。その場の勢いで買う選択肢も無くはなかったけれど、もう少し検討しようと踏みとどまったのでした。
そうこうしているうちにこの1週間で新製品が発表され、モデル末期の現行モデルが昨日時点で5万円くらい値下げされていたのです。冷蔵庫は1年型落ちだったとしても機能的には全然変わらないから、喜んで現行モデルを購入した次第。タイミングめちゃよかったな。
他のメーカーも検討したけれど、パナソニックの方が機能的に頭ひとつ抜けているような気がしました。通常は本体下部にあるコンプレッサーを上部に搭載してデッドスペースを減らしたりとか、独立したクーリングアシストルームがあって業務用レベルの急速冷凍ができたりとか。
このクーリングアシストルームでは急速冷凍だけでなく、離乳食やお弁当の粗熱取り、そして急速冷却もできます。向こう10年くらいはこの冷蔵庫を使うはずなので、今後ライフステージが進んだときに活躍してくれる機能だと思って選びました。
とりあえず明日、うちに入るかどうか見に来てくれて、問題なければ今週末に配送設置してもらえることになっています。うちに入らなかったらどこのマンションに入るんだという感じなので、たぶん大丈夫。
あと1週間、うきうきでカタログを眺めながら、楽しみに待ちます。