starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Foods
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
    • Dog
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagano
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
  • Wedding
Archives
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (20)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Blog
  • Weekly / Monthly

【月刊すたの通信】2017年11月のできごと。

  • 2017-11-30
  • Yusuke Miura

今年も残すところ1か月となりました。

今月1か月のできごとを振り返る「月刊すたの通信」11月号ですが、ブログを放置気味だったので8月以来書いていませんでした。ということで、3か月分をプレイバック!

もくじ

  • 1 9月〜11月のできごと
    • 1.1 WordPressでの更新も慣れてきました。
    • 1.2 iPhone X、買いました。
    • 1.3 調子が悪かったiMacが復活。
  • 2 今月のInstagram
  • 3 来月やりたいこと

9月〜11月のできごと

ブログ以外だと、学会行きましたとか論文書きましたとか、他にもいろいろあるのですが、ブログ関係に限るとこのような感じになります。

WordPressでの更新も慣れてきました。

当ブログは2017年8月の半ばに「はてなブログ」から「WordPress」に移行しました。8月中は移行に絡んだ記事を書くことが多かったので、ちゃんとした記事を書くようになったのが9月以降。といっても放置気味でしたが…!

いつもは「Ulysses」というMac/iOSアプリでブログを書いているのですが、はてなブログ時代にはできなかったアプリからの直接投稿の快適さを実感する日々です。

なので個人的には、はてなブログ時代よりも投稿のやりやすさというか、心理的なハードル的なものは下がったような気がします。といっても放置気味でしたが…!

12月はちゃんと記事を出す!

iPhone X、買いました。

僕は「毎日使うものにかけるお金は惜しまない」というモットーのもと生活しています。だから、いい靴を履いて、いいイヤホンで音楽を聴いて、いいスペックのMacを使っているわけです。

で、毎日使う最たるものがスマートフォン。1年365日、使わない日はありません。だからこそこだわりたいし、いいもの=最新のものを使いたい。

そんな思いで、ここ5年くらいは毎年発売直後にiPhoneを買っているのですが、今年も例に漏れず買ってしまいました。いや、最初は買うつもり無かったのよ?

実際に2週間ほど使っていますが、総じて満足度は高いです。この件に関しては、数日以内に良い点も悪い点も思うところを記事にしたいと思っています。というかもう書き始めています。なのでまた今度。

調子が悪かったiMacが復活。

昨年11月頃から不調になっていたiMacですが、macOS High Sierraにアップデートしたら直ったという記事を書きました。

調子の悪かったiMacをHigh Sierraにアップデートしたら謎の復活を遂げました。 – starnote*
長い戦いでした。 僕のデスクに鎮座しているiMac (27-inch, Late 2012) が、ちょうど1年くらい前から「使用中に何の前触れもなく電源が落ちる」とか「スリープから復帰しない」とか、原因不明の不調に見舞われていました。 ブログでも何回か取り上げていて、もうこれだけでカテゴリー1つできるんじゃないかってくらい。 これでダメだったら手放そうと思ってmacOS High Sierraにア
starrrrr.com starrrrr.com

その後はというと、何の問題も無く動いています。つまり1か月ほど不調が発生していないことになります。

これは、電源が落ちまくっていた頃と比較すると奇跡のような話です。High Sierraにアップデートした途端にこんなに調子が良くなったのだから、やっぱりSierraが悪さをしていた可能性が濃厚になってきました。

今月のInstagram

最近は、iPhone Xのカメラのデモンストレーションも兼ねてアップしています。まずはポートレートモード(被写界深度エフェクト)のデモから。

Demonstrating the portrait mode of my iPhone X with a VSCO KP-9 filter. #shotoniphone #shotoniphonex #vsco

@mel.p.nがシェアした投稿 – 2017 11月 17 6:54午後 PST

いつも通っている美容院で撮ったものですが、後ろの背景が良い感じでぼけています。エッジの検出があまりうまくいってなくて、ミシンも少しぼけていますが、加工したらうまくごまかせました(と思っておきます)。

次は長崎駅のイルミネーション。

Demonstrating my iPhone X camera… Camera: iPhone X // Effect: VSCO KE1 filter #shotoniphone #shotoniphonex #vsco #illumination #nagasaki #japan

@mel.p.nがシェアした投稿 – 2017 11月 21 2:55午前 PST

これもiPhone Xでの撮影です。歩道橋側の暗い部分も潰れず、綺麗に描写されています。化け物かよ、iPhone X。

とこんな感じで、しばらくはiPhone Xで撮影した写真の投稿が続きそうです。

来月やりたいこと

来月12月は今年1年の締めくくりをやらないといけないですね。書きかけの記事をさっさと書き上げるとか、2017年に買って良かったものをまとめるとか、やらなきゃいけないことはたくさんあります。

一気にやろうとしてもパンクしちゃいそうなので、1つずつ着実にこなしていく必要がありそうです。今年はもうやり残したことは無い!っていう状態で新年を迎えたいですね。がんばりましょう。

今月は以上です!ではー!

0
0
0
0
0
Related Articles
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年1月|日々の暮らしをより楽しく

  • 2023-01-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Gadget
  • Goods

2022年のPR記事まとめ

  • 2022-12-30
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2022年12月|穏やかな年末へ

  • 2022-12-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Blog Writing
  • Column

iPad miniを縦持ち、ソフトウェアキーボードで記事を書くのが意外と快適

  • 2022-11-12
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2022年11月|マネジメントの秋

  • 2022-11-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2022年10月|新天地

  • 2022-10-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2022年9月|もう9月、まだ9月

  • 2022-09-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2022年8月|8年目の8月も気を張らない

  • 2022-08-01
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • PRESSoとともに10か月。そろそろ季節が一巡するね。
    • 2019-10-20
  • 伊豆半島ジオパークをめぐる|大室山の火口にリフトで登る
    • 2021-06-16
  • 無印良品の「壁に付けられる家具」をダイニングテーブルのそばに設置
    • 2021-02-07
  • CURVES|絶景をめぐるドイツのクルマ雑誌
    • 2018-10-22
  • 人生の6%をブログに費やさないのなら、その時間で何をするの?
    • 2022-03-04
  • 週刊すたのじん #014|自分に優しく。
    • 2019-04-14
  • HHKBを買ったので無限にブログが書ける
    • 2021-08-31
  • 2022年の買ってよかったモノ「3選」
    • 2022-12-31
  • 名古屋で訪れたカフェ⑤〈トド a Little Knowledge Store〉 #ゆるゆる名古屋旅
    • 2020-09-09
  • SimplismのMagSafe対応カードウォレットは買ってはいけない
    • 2021-07-20
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (56)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (14)
    • iOS App (4)
    • Mac App (10)
    • Web App (1)
  • Apple (96)
    • Apple Music (3)
    • Apple Watch (5)
    • iPad (25)
    • iPhone (33)
    • Mac (38)
  • Blog (112)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (80)
  • Books (5)
  • Case (11)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (8)
    • Mac Case (1)
  • Column (131)
    • Blog Writing (39)
    • Career (17)
    • Doctor Course (16)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (35)
  • Foods (4)
  • Gadget (138)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (81)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (7)
    • Stationery (6)
  • House (61)
  • Lifestyle (199)
    • Car (83)
    • Dog (3)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (27)
    • Album (3)
    • Headphone (15)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (5)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (102)
    • Camera (43)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (5)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (172)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (12)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagano (12)
    • Nagasaki (27)
    • Nagoya (7)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (8)
    • Evernote (2)
  • Wedding (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • 仕事の忙しさとブログの書きたさと
    • 2023-01-27
  • Google Nest Cam|外出中も在宅勤務中も、ペットを見守る優秀カメラ
    • 2023-01-24
  • マルプーのメル|ハリネズミのおもちゃがお気に入り
    • 2023-01-18
  • iPad mini 6もあるけど、結局11インチiPad Proばかり使っちゃう
    • 2023-01-15
  • CX-5と暮らす|40,000km乗った最後の感想
    • 2023-01-13
  • 完璧に準備して、マルプーの子犬をお迎え。しつけも完璧にしたい。
    • 2023-01-08
  • 2023年の散財始めに、散々悩んだGR IIIxを買いました
    • 2023-01-06
starnote*
© 2015-2022 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.

 

コメントを読み込み中…