View Post BlogBlog WritingColumn2018年下半期の方向性について|自分の個性とブログの輪郭2018-07-25Yusuke Miuraそんな大袈裟な話ではなくて。 約1週間ぶりの更新ですね。少し…
View Post AcademicDoctor CourseOpinion「広める」という任務|論文を投稿するだけの時代から、その先へ。2018-07-12Yusuke Miuraジャーナルに論文を投稿して、査読をクリアして、掲載されたら任…
View Post Blog WritingColumn僕の2018年上半期を語るに外せないピースたち。2018-07-08Yusuke Miuraこれまで過去を振り返ることといえば、毎月末の「月刊すたの通信…
View Post AcademicColumnDoctor Course僕の就活スタンスは「波長の合う会社を見つける」ことでした。2018-06-26Yusuke Miuraひとことで言うと「のめり込みすぎない」ということ。 就活は、…
View Post AcademicColumnDoctor Course薬学系博士課程に通う大学院生の就活のリアル。2018-06-12Yusuke Miura博士課程に在籍している人の就活の情報って、驚くほどネット上に…
View Post Columnインプットとアウトプットの狭間で動けなくなった僕が為すべきこと。2018-05-09Yusuke Miuraここ最近(といっても2〜3日だけれど)、これまで自分が知らな…
View Post BlogBlog DesignBlog WritingColumnDesignstarnote*流、アイキャッチ画像のつくりかた。2018-04-24Yusuke Miura裏側公開シリーズの第2弾です。 最近、「starnote*の…
View Post BlogBlog WritingColumnstarnote*の記事ができるまで。2018-04-15Yusuke Miura今年は裏側をたくさん公開しますよー! 理系の宿命なのかどうか…
View Post ColumnPhotographTravelはじめての星空撮影をしてきたら、反省点の多いものになりました。2018-03-14Yusuke Miuraこれはクセになりそう。 これまで気にも留めていなかったことが…
View Post ColumnGoogleアカウントが乗っ取られそうになったけど、2段階認証に助けられた話。2018-03-07Yusuke Miura最後の砦がうまく機能してくれました。 「2段階認証」ってご存…
View Post AcademicBlog WritingColumnDoctor Course7か月かけて無事に論文が採択されたので、その経緯を振り返りつつ、ブログと論文の関係性について考えてみた。2018-01-03Yusuke Miuraこんなに長くかかるとは思わなかったよ! 先日の月刊すたの通信…
View Post Column新年あけましておめでとうございます。挨拶というより、今思ってること。2018-01-01Yusuke Miuraハッピー・ニュー・イヤー! こんばんは。ついに平成30年にな…