きちんと向き合う月にしたい。
この記事には広告が含まれています。
6月になりました
早いものでもう6月です。先月の月刊号でも「もう5月」と言っていたのに、さらに1か月が通り過ぎました。今月が終われば2021年も折り返し地点。前半を総括する意味でも、やりたいことをやって悔いのない月にしたいですね。
さて、5月の更新はブログが11記事(月刊号を除くと10記事)、Yahoo!クリエイターズが4記事でした。時間が取れない中でがんばって書いたつもりでしたが、Yahoo!の方はもう少しがんばれたかもしれません。
5月の記事
上述のとおり、ブログには月刊号を除いて10記事、Yahoo!クリエイターズには4記事を投稿しました。一覧は以下のとおりなので、見逃した記事があればぜひご覧くださいね。
ブログ(10記事)
- 2021年のブログ環境|カメラとMacと、ときどきiPad
- 本当に買ってよかったもの|unico BOERUM 2.5シーターソファ
- 年1回の「クリスタルキーパー」で、CX-5に2回目のコーティングを
- FUJIFILMのカメラで、心に響く場面を残そう
- 新しいiPad Proが欲しいけど買わない理由
- ソニーのミラーレスを使い始めて10年。FUJIFILMに乗り替えるか検討中。
- 自分に最適な仕事とは。どのようにキャリアを構築していくか。
- 伊豆半島ジオパークをめぐる|天空のスカイライン
- 600記事書いて分かった、ブログを書く7つのメリット
- 伊豆半島ジオパークをめぐる|城ヶ崎海岸の切り立った崖
Yahoo! クリエイターズプログラム(4記事)
- CX-5と暮らす|夜明けを見に精進湖まで行くという贅沢
- 5,000円以下で音がいいワイヤレスイヤホンを見つけました。完成度高すぎ。
- FUJIFILMのカメラで、心に響く場面を残そう
- 年1回のコーティングでクルマに艶と輝きを。2回目のクリスタルキーパーを施工。
さらに、一覧の中からいくつかピックアップしてご紹介します。
600記事書いて分かった、ブログを書く7つのメリット
starnote*を始めたのは2015年7月です。気づけば約6年間で600記事も書いていたのですが、その中で蓄積された経験も数多くあります。この記事では600記事を書いてきた経験をもとに、「ブログを書くこと」あるいは「ブログを継続すること」のメリットについて考えました。
思いついたメリットは以下の7つです。詳細は記事を読んでみてくださいね。
- 文章力が上がる、文章を書く時間が短くなる
- タイピングが早くなる —— タッチタイピングを含めて
- 暇を持て余さなくなる
- 自分の興味・関心に軸を通すことができる
- そのときの思考を記録することで、忘れても振り返ることができる
- 誰かの役に立つことができる
- 自己肯定感が上がる —— 継続したことの達成感、成功体験
2021年のブログ環境|カメラとMacと、ときどきiPad
これまで6年間、600記事もブログを書いていればいくつものデバイスを使ってきました。書き出してみたら自分でも引いてしまいますが、5台のMacと4台のiPadにもなります。
- 27インチiMac 2012
- 12インチMacBook 2015 —— 売却済み
- 13インチMacBook Pro 2016
- 27インチiMac 2019
- 13インチMacBook Air M1 2020
- iPad Air(第2世代) —— 売却済み
- 10.5インチiPad Pro —— 売却済み
- 11インチiPad Pro 2018
- iPad mini(第5世代)
これだけのデバイスを使ってきた結果、現在では主に以下の4台に落ち着きました。新しめのデバイスが生き残っているだけとも言います。
- 27インチiMac 2019
- 13インチMacBook Air M1 2020
- 11インチiPad Pro 2018
- iPad mini(第5世代)
この記事では、これら4台の使い分けとともに、写真を撮影するカメラにも言及しつつ、2021年のブログ環境をまとめました。
→ 2021年のブログ環境|カメラとMacと、ときどきiPad
自分に最適な仕事とは。どのようにキャリアを構築していくか。
博士課程を修了し、今の仕事に就いて2年が経ちました。このタイミングでそろそろ転職を検討しています。理由は以下の3つです。
- そもそも積極的にやりたい仕事ではないこと
- 大学・研究室に華を持たせ、自分のキャリアに箔を付けるためだけに選んだ仕事であること
- このような思いの下で仕事を続けるのは2年が限界だったこと
このまま続けていたら、なんとなく心も体も壊れてしまいそうな気がするので、そろそろ自分に合った軌道に修正した方がよさそうだと思っています。今は自分にできることを棚卸しして、いろいろな可能性を探ってみているところです。
→ 自分に最適な仕事とは。どのようにキャリアを構築していくか。
5月の旅
5月は、横須賀、筑波山、日光、鎌倉、伊豆、長野などを旅してきました。まだ記事にしていないもの、そもそも記事化するつもりのないものがありますが、基本的に自然の多いところに行ってのんびりすることが多いです。
なお、すべて公共交通機関を使わずに自分の車で移動し、現地でも人混みを避けるなど、十分な感染対策を実施しています(そもそも赤の他人と距離が近くなる and/or 密室にいる状況が好きではないのです)。
→ 伊豆半島ジオパークをめぐる|天空のスカイライン
→ 伊豆半島ジオパークをめぐる|城ヶ崎海岸の切り立った崖
6月の予定
現時点で予定していることは特にないですが、引き続き自分のキャリアについて考える月にしたいと思っています。もっと自分に合う仕事が見つかれば、選考を進めて7月末で退職するのが理想かな。あまった有給休暇で超大型連休を作りたい。
ブログは引き続きペースを落とさずに更新したいと思っているので、また見に来てもらえたら嬉しいです。そうそう、Xマウント用のレンズも提供いただいたので、たくさん写真を撮る月にしたいですね。
ケンコー・トキナーさんからたくさん商品提供いただきました!ありがとうございます!使い倒します!! pic.twitter.com/KGz7qidcJ0
— Yusuke Miura, PhD / starnote* (@info_starnote) May 28, 2021
最後に
5月は月刊号を除いて10記事を生産しました。自分に合わない仕事と違い、長年好きで続けてきたブログを書くことは負担ではなく、むしろいい気分転換となっています。そのため、4月以降に回復できた「2〜3日に1記事」というペースを保ちながら、6月も過ごしたいと思います。
6月の記事は、伊豆半島ジオパークの続きと、長野で撮ってきた写真、提供いただいたレンズのレビュー、このあたりが中心になるのではないかと思っています。引き続きよろしくお願いします。