View Post AppleGadgetiPhonePhotographこの1年間、iPhone Xで撮った写真たち。 #shotoniphonex2018-09-20Yusuke Miura最新機種でいられる最後の日。 今から約1年前、2017年秋に…
View Post AppleGadgetGoodsGoods for GadgetsiPadPencilSnap|Apple Pencilのための居場所をつくろう。2018-07-17Yusuke MiuraiPad Proには「Smart Keyboard」や「Ap…
View Post AppleGadgetMaciMacのディスプレイを取り外してHDDを交換しました。2018-06-24Yusuke Miuraこの記事が最後になることを祈りつつ。 僕は2012年モデルの…
View Post AppleGadgetMac調子の悪かったiMacの結末は、やっぱりHDDの故障で落ち着きそう。2018-05-30Yusuke Miura以前から「使用中に突然電源が落ちる」とか「スリープから復帰し…
View Post AppAppleGadgetMacMac App僕のMacBook Proを快適にしてくれる設定やアプリ。2018-04-28Yusuke Miura気がつけば、Macを使い続けて10年目。 Macを買ってまず…
View Post AppleGadgetiPhoneiPhone Xに乗り換えて2か月。良いところも悪いところも、そろそろ徹底的に丸裸にしておきましょう。2018-01-19Yusuke Miuraなんとなく買ってみたけどさ。 僕がiPhone 7 Plus…
View Post AppleApple MusicGadgetHeadphoneiPhoneMusicBeats Solo2 Wirelessのイヤーパッドがボロボロに。自力で交換した手順を記録しておこうと思う。2017-11-21Yusuke Miura装着すると耳に白いカスが残ります。 2年くらい使ったBeat…
View Post AppleGadgetMac調子の悪かったiMacをHigh Sierraにアップデートしたら謎の復活を遂げました。2017-11-19Yusuke Miura長い戦いでした。 僕のデスクに鎮座しているiMac (27-…
View Post AppleCaseGadgetiPhoneiPhone Case【iPhone X 純正レザーケース】ブラックとコスモスブルーの2色を買ったのでレビュー。2017-11-18Yusuke MiuraiPhone Xを買ったので、それに合わせてケースを新調しま…
View Post AppleGadgetMacmacOS High Sierraでは、Time Machineサーバーの機能がOS標準機能として組み込まれました。設定方法を解説します。2017-11-11Yusuke Miura当ブログでは、これまで2台以上のMacのTime Machi…
View Post GadgetTV GadgetFire TV StickとBluetoothヘッドホンを組み合わせたら、一瞬でおウチのテレビがワイヤレスシアターに早変わり!2017-07-26Yusuke MiuraせっかくのPrime Dayだったので、日常生活を充実させる…
View Post AppleGadgetMac最近になってiMacの突然の電源断が発生しなくなりました。MacBook Proを購入したことで使用頻度が落ちたから?2017-07-09Yusuke Miura2016年11月から2017年4月頃にかけて僕を悩ませていた…
View Post AppleGadgetiPad10.5インチiPad Proのアクセサリーをレビューします。JISキーボードとレザースリーブケースを中心に。2017-06-10Yusuke Miura買っちゃったよ! 先日のWWDC基調講演で発表された「10.…
View Post GadgetMac GadgetUSB Type-Cで使える「TUTUO V15 カードリーダー」を買いました。フルサイズSDとmicroSDに両対応で、Type-A端子も同時利用できるハブ的なもの。2017-05-14Yusuke MiuraメインマシンをMacBook Pro 2016に移行する過程…
View Post AppleGadgetMacMacBook Pro 2016を2週間使って感じた、いいところと悪いところを4つずつ。2017-05-07Yusuke MiuraMacBook Pro (13-inch, Late 201…
View Post GadgetMac GadgetUSB Type-CとType-A両対応のUSBメモリ「HP USB 3.1 TYPE C+A」を購入しました。外観とベンチマークをレビューします。2017-05-04Yusuke Miura最近いろんなメーカーから出てきてくれて嬉しい。 それを初搭載…
View Post AppleGadgetMacMacBook Proにサンワサプライの反射防止フィルムを貼りました。気兼ねなくスクリーンをさわれるって快適。2017-04-30Yusuke MiuraアンチグレアなMacBookの見た目が好きっていうのもありま…
View Post AppleGadgetMacMacBook Pro 2016の第2世代バタフライキーボードを3日間使ってみた感想。音は大きいけど文章がスラスラ書けるGOODなキーボード。2017-04-25Yusuke Miura人間の手の感覚というものは、小さな差でも気づくことができてす…