ハロー、エブリワン。
その月のできごとをまとめて振り返る「月刊すたの通信」2018年6月号です。今月は、僕にとって大きなできごとがあったり、新しいことを始めてみたり、有意義な月でした。
この記事には広告が含まれています。
就活してました
6年制薬学部を卒業し、博士課程に進学して3年の月日が経ちました。自分の可能性を広げたいと思って博士課程(4年制)に進学しましたが、そろそろ次を考えなければならない時期になりました。
そうです。「シューカツ」です。
本来であれば2018年3月に説明会などが解禁され、6月から面接と内々定が出る、というスケジュールが一般的。しかし、経団連が定めたこのスケジュールは博士課程の大学院生には適応されません。
つまり、
- 大手就活サイトが対応しておらず情報が少ない
- 企業によってバラバラの時期に行われ、就活が長引く
という相当カオスな状況なんですよね。この話題についてまとめたら、大きな反響を頂きました。
薬学系博士課程に通う大学院生の就活のリアル。 – starnote*
動画に力を入れてみる
これまで写真にこだわって記事を書いていたら、「写真のきれいなブログ」として認識されることが多くなったように思います。(ありがとうございます!)
写真の次は動画だ。
と、そう思ったわけです。これはこれで、越えなきゃいけない大きな山がいくつもある分野に足を踏み入れようとしているわけですが、新しいことを始めるのって本当に楽しい。
これまでやったことのなかったことを始めてみることで、「自分、こんな能力あったの?」ということに気づかされます。
今回のVlogだって、最初は適当に撮った素材をつなぎ合わせるだけの予定でした。しかし、実際に手をつけてみると、あれよあれよという間に沼にはまっていく。
こっちのシーンは明るい雰囲気を出したいから、この音楽を使って、映像にはこんなエフェクトをかけて。あっちのシーンは少しだけ重さを出して、おしゃれな感じに。
そうやって「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤して作り上げたのが、この作品。長さは10分くらいですが、編集には累計5時間くらいかかっています。
だからといって、これまでこだわってきた写真も手を抜きたくない。そんな視点で記事を書きました。
iMac、復活。
以前から「突然電源が落ちる」とか「スリープから復帰しない」という不具合が発生していたiMac。
→ iMac不調の、その後。いろいろやってみたけど未だに原因不明のままなのです。もう少し様子を見ようと思います。
この不具合が発生しはじめた当初は「HDDの不調」を疑っていましたが、検査するとなぜか「問題なし」という結果が返ってくる。
だから他の可能性も含めて探っていましたが、原因が全くわかりませんでした。
事態が大きく動いたのは先月のことでした。尋常ではないほど動作が重くなり、まともに操作できないほどに。さすがにおかしいと思い、Apple Hardware Testを行ったところ、HDDがエラーを吐きました。
→ 調子の悪かったiMacの結末は、やっぱりHDDの故障で落ち着きそう。
5年落ちのiMacを有償で修理に出す気にはならなかったので、自力でHDDを交換することにしました。幸い、分解の方法は先人の知恵がたくさん蓄積しています。
交換して約1週間が経過しましたが、全く問題なく動いています。
iMacが直ったので久しぶりに27インチ+21.5インチのデュアル環境で作業しているのですが、もう快適すぎて涙が出そう。
— みけめろ@starnote* (@info_starnote) 2018年6月24日
note、はじめました
ちょっとだけ告知です。
僕は、ブログの記事は「ひとつの作品」だと思って書いています。少し大袈裟かもしれませんが、「心を込めて書いた文章」と「丁寧に現像した写真」と「目を引くアイキャッチ」が三位一体となって読み手の心を動かせればいいな、と考えています。
だからこれまで、「ちょっとした日記」を書く場所がなかったんです。
Twitterに書くには長いけれど、ブログに書くほどでもない文章。その中間の立ち位置としてちょうどいいのが「note」です。そのときその場所で考えていることを、iPhoneを使ってポチポチと書き記す。そんな場として使ってみたいなと思っています。
Yusuke Miura
細かい運用方法は全く考えていませんが、トライ&エラーの繰り返しで良くしていこうと思っています。もしよければ、こちらも気にかけてもらえると嬉しいです。
最後に
今月は就活や学会が重なったため、あまり記事を書けませんでしたね。決して放置しているわけではありませんので、安心してください。
来月は本来のペースで、2〜3日に1記事を出すような頻度でお届けできればと思っています。ではでは。