Posts by author
Yusuke Miura
1049 posts
長崎出身、横浜在住。2015年よりライフスタイルブログ〈starnote*〉を運営、2021年よりYahoo!ニュースエキスパートクリエイター。薬学部6年制課程を卒業後、博士(薬学)を取得。霞が関のお役所で働いた後、現在は渋谷の医療IT企業で遠隔医療の仕組みづくりに携わっています。
【月刊すたの通信】2018年6月のできごと。
ハロー、エブリワン。 その月のできごとをまとめて振り返る「月…
トーキョー・クラウディ・ショット
今年は動画をやるって決めたから。 2週間ほど前、1泊で東京に…
僕の就活スタンスは「波長の合う会社を見つける」ことでした。
ひとことで言うと「のめり込みすぎない」ということ。 就活は、…
神戸北野・ショートトリップ
ときは1858年。 日米修好通商条約をはじめとする諸外国との…
iMacのディスプレイを取り外してHDDを交換しました。
この記事が最後になることを祈りつつ。 僕は2012年モデルの…
薬学系博士課程に通う大学院生の就活のリアル。
博士課程に在籍している人の就活の情報って、驚くほどネット上に…
【月刊すたの通信】2018年5月のできごと。
こんにちは。月刊すたの通信・2018年5月号へようこそ! だ…
調子の悪かったiMacの結末は、やっぱりHDDの故障で落ち着きそう。
以前から「使用中に突然電源が落ちる」とか「スリープから復帰し…
京都・カフェ&ウォーク〈後編〉
快晴の京都を、ただあてもなく、練り歩く。 気温もぐっと上がり…
京都・カフェ&ウォーク〈前編〉
カメラを片手に、物語を作りに行こう。 その日の天気は、気持ち…
京都・カフェ&ウォーク〈プロローグ〉
先日、カメラを片手に京都に行ってきました。 目的は、散歩しな…
学会発表における「スライド」と「デザイン」の、切っても切れない関係。
研究をして成果が出た以上、「それを広く社会に知らしめる」とい…
Mr.Children、ベストアルバムの次のステップに進むための26曲。
2018年5月10日、デビュー26周年の記念日に、Mr.Ch…
インプットとアウトプットの狭間で動けなくなった僕が為すべきこと。
ここ最近(といっても2〜3日だけれど)、これまで自分が知らな…
ゴールデン・タイムラプス・ウィーク
今年のゴールデンウィークは、タイムラプス動画を作ることに熱中…
「展海峰」という最高の夕日スポットを、君は知っているだろうか?
夕暮れ時。一日のうちで最もロマンチックな空気で支配される時間…
僕がブログや論文の執筆に使うマシンたち。 #わたしのブログ環境
人間というもの、他人のことが気になってばかりです。カバンの中…