Photograph
139 posts
2021年11月、印象的なディズニーシーの夕暮れ
快晴の日の夕暮れは美しい。
ブラックミストNo.05|紅葉を求めて奥日光を旅する [PR]
映画のワンシーンのように。
Feiyu Pocket 2S|本体からジンバルカメラ分離するという新コンセプト [PR]
新コンセプト、その実力は果たして…?
Tokina atx-m 23mm F1.4 X|旅に連れて行って楽しいレンズ [PR]
広く、柔らかく、質感高く、旅の記録を残すために。
Tokina atx-m 56mm F1.4 X|さらなる深みを求めて潜ることができるレンズ [PR]
柔らかさと深みの好循環の中で。
Tokina atx-m 33mm F1.4 X|日常生活を印象的に撮影するレンズ [PR]
最近よく使っているレンズをレビュー。
FUJIFILM X-T4を購入。だけど何も手放さない。
さあ、沼の深みへ。
有料化したGoogleフォトを使い続ける理由
迷うことなく課金すればいいんですよ。
ソニーのミラーレスを使い始めて10年。FUJIFILMに乗り替えるか検討中。
FUJIFILMの色味に惹かれて。
FUJIFILMのカメラで、心に響く場面を残そう
一枚一枚に向き合いながら。
那須高原の週末・後半|大地を踏みしめ、自然の偉大さを実感する
見たことのない景色は、まだまだいっぱいある。
那須高原の週末・前半|山の空気を味わい、動植物を愛でる
初めて訪れる場所。
国営ひたち海浜公園はチューリップもきれいでした
ネモフィラだけじゃないんです。
青一色に染まる丘を見に、国営ひたち海浜公園へ。
一面の青景色が圧巻でした。
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|上野公園の桜
美しい季節がやってきた。
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|撮った瞬間、いいレンズ
1年3か月の作例をお届け。
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS|春の訪れを切り取る
少しずつ暖かくなってきました。