starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max iPhone 14 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Foods
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
    • Dog
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagano
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
  • Wedding
Archives
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (11)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (20)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Blog
  • Weekly / Monthly

週刊すたのじん #022|日々をアップデート。

  • 2019-06-09
  • Yusuke Miura

固定回線が開通したのは、大きなアップデートでした。


先週のひとこと。

週刊号がその存在意義をきちんと発揮できるように、ちゃんと更新します。

今週は記事を書くとか言いながら3記事しか書いてないよな? 仕事が忙しくて…と言い訳するのは簡単だけど、がんばろうと思えばもっといけたんじゃないか?

と反省しつつ、今週も振り返りましょう。この1週間で書いた記事をまとめました。「週刊すたのじん」のバックナンバーはこちらから。

→ 週刊すたのじん バックナンバー


ガジェット

iPhoneなしで1日過ごしてみた。Apple Watchの優秀さが身に沁みた。

iPhoneなしで1日過ごしてみた。Apple Watchの優秀さが身に沁みた。 – starnote*
とか言ってるけど、ただ忘れただけです。 玄関にカギをかけ、オートロックのドアを開ける。今日は晴れだから自転車で駅まで行こう。Apple Watchでワークアウトをオンにして、サドルに股をかけ、ペダルを踏み込む。 一時停止、左右を確認して慎重に。小学生だ、飛び出してきてもすぐ止まれる速さで。あ、そういえば、社員証持ってきたかな。手探りでポケットを確認する。 いつもの駅にやってきた。駐輪場に入って、定
starrrrr.com starrrrr.com

→ iPhoneなしで1日過ごしてみた。Apple Watchの優秀さが身に沁みた。

iPhoneを忘れたことに駅で気づいたけれど、家まで取りに帰ると往復で30分くらいのロスになります。さすがに仕事に間に合わなくなるので、そのまま突撃することにしました。

腕にはApple Watchが装着されていたし、バックパックの中にはiPad Proが入っていたので、電話やLINEは使えます。だからそのままいけるはず。

しかし、Apple Watchを着けてなかったら通知を受け取れないので、iPhoneを取りに帰ってたと思います。僕の判断基準になるくらい、気づいたらApple Watchは大きな存在になっていました。


ライフスタイル

入居して2か月だけどデスク周りを軽く模様替えしました。あとソファはいらない。

入居して2か月だけどデスク周りを軽く模様替えしました。あとソファはいらない。 – starnote*
いわゆる軌道修正ってやつ。 デスク周りを軽く模様替えしました 引っ越して2か月なのに早くも模様替えしたくてPinterestを眺めてる— みけめろ@starnote* (@info_starnote) May 31, 2019 「思い立ったら即行動」 ということをモットーにしているので、まだ引っ越して2か月なのに模様替えをしました。軽い配置転換だけですが、以前部屋の中央を向いていた机を窓側に寄せま
starrrrr.com starrrrr.com

→ 入居して2か月だけどデスク周りを軽く模様替えしました。あとソファはいらない。

引っ越してからというもの、僕の部屋は家具を継ぎ足していったので、その配置が歪なものになっていました。それを今回リセットしました。

そもそも、無理矢理ソファを置こうとしていたことが、家具の配置を歪にさせた原因なんじゃないか。だったらソファを置かずに空間を広く使えばいいんじゃないか。

こんな風に考えて、机の配置を変えました。


2か月半も待って自宅にNURO光を導入しました

2か月半も待って自宅にNURO光を導入しました – starnote*
殺到する時期に申し込んだらこうなります。 固定回線難民に 3月と4月——。 新生活にともなうラッシュで「引っ越し難民」が発生する時期です。僕は自分の車に荷物を積み込んで運んだので関係なかったけど、どうしても避けられないものがありました。 それは、インターネットの固定回線。 転居をともなう人が多くなるということは、ネットの工事を申し込む人も集中します。人口密度の高い首都圏ともなると、さらに問題は深刻
starrrrr.com starrrrr.com

→ 2か月半も待って自宅にNURO光を導入しました

1か月くらいで開通するだろうと高をくくって申し込んだものの、関東の混雑具合を考えてなかった。結局2か月半も待ちました。長かった…

引っ越しシーズンである3月と4月はインターネットの工事も多くなるのは予想してたけれど、ここまで殺到するとは思ってなかったです。関東は恐ろしいところだ。

開通した今では、とても速くて快適です。もう最高。


今週のカバー写真

ちょうど1年前に東京に来たときに撮った写真です。自分がこんな大きな街で暮らせるのか不安だったけど、今のところなんとかなってます。たぶん。

そのときの記事はこちらです。

→ トーキョー・クラウディ・ショット


最後に

6月は祝日がないので、明日は休暇を取って3連休にしました。5月のゴールデンウィークと7月の海の日のちょうど真ん中。のんびりします。

0
0
0
0
0
この記事のタグ
  • すたのじん
Related Articles
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年6月|新緑の季節は瞬く間に

  • 2023-06-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年5月|束の間の休息

  • 2023-05-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年4月|社会人5年目の春

  • 2023-04-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年3月|忙殺の春

  • 2023-03-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年2月|身の丈を上げる

  • 2023-02-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2023年1月|日々の暮らしをより楽しく

  • 2023-01-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Gadget
  • Goods

2022年のPR記事まとめ

  • 2022-12-30
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Weekly / Monthly

月刊すたのじん|2022年12月|穏やかな年末へ

  • 2022-12-01
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • 使い始めて2か月経った「PRESSo」の経年変化を観察してみよう。
    • 2019-02-25
  • 週刊すたのじん #020|6月病を追い払え。
    • 2019-05-26
  • 月刊すたのじん|2022年3月|残された時間と、その使い道
    • 2022-03-01
  • 古いiPhoneの活用法、6選
    • 2023-05-16
  • 僕とiPhoneの変遷をスクショで振り返ると、偏愛の歴史が浮かび上がる。
    • 2019-01-07
  • CarPlay × Appleマップ|iOS 15でナビ機能が一段と使いやすくなりました
    • 2021-10-18
  • Aer Day Pack|デザインと機能のバランスが心地よいバックパック
    • 2019-12-15
  • 在宅勤務中心の働き方と、それを約1年間続けた感想
    • 2022-06-17
  • ゴールデンウィークの旅の計画
    • 2022-04-11
  • ソニーのミラーレスを使い始めて10年。FUJIFILMに乗り替えるか検討中。
    • 2021-05-19
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (57)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (15)
    • iOS App (5)
    • Mac App (10)
    • Web App (1)
  • Apple (100)
    • Apple Music (3)
    • Apple Watch (5)
    • iPad (26)
    • iPhone (36)
    • Mac (38)
  • Blog (117)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (85)
  • Books (5)
  • Case (12)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (9)
    • Mac Case (1)
  • Column (132)
    • Blog Writing (39)
    • Career (18)
    • Doctor Course (16)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (36)
  • Foods (6)
  • Gadget (141)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (85)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (9)
    • MUJI (7)
    • Stationery (7)
  • House (64)
  • Lifestyle (219)
    • Car (90)
    • Dog (14)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (27)
    • Album (3)
    • Headphone (15)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (5)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (106)
    • Camera (44)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (5)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (178)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (12)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagano (14)
    • Nagasaki (27)
    • Nagoya (7)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (8)
    • Evernote (2)
  • Wedding (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max iPhone 14 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • 月刊すたのじん|2023年6月|新緑の季節は瞬く間に
    • 2023-06-01
  • CX-60と暮らす|納車4か月で分かったあれこれ
    • 2023-05-30
  • 愛犬家のための犬専門写真館 “Dogram” で、ハーフバースデーの撮影を
    • 2023-05-28
  • CX-60と暮らす|サイズが大きくて運転しづらい?
    • 2023-05-23
  • わたしたちの長野旅行|犬と行く蓼科高原〈犬OKな古民家イタリアン〉
    • 2023-05-19
  • 古いiPhoneの活用法、6選
    • 2023-05-16
  • X-T4の予備バッテリーと充電器を購入
    • 2023-05-14
starnote*
© 2015-2022 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.

 

コメントを読み込み中…