starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III X-T200 ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週刊すたのじん 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
Archives
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (21)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Camera
  • Photograph

FUJINON XF23mmF2 R WR|サンシャイン60展望台と水族館から

  • 2020-07-12
  • Yusuke Miura

いいカメラと、いいレンズ。


X-T200とXF23mmF2 R WRを購入した経緯

僕はメインカメラとして、Sony α7 III + Sigma 24-70mm F2.8 DG DN Artを常用しています。

が、合わせて1,480gと重く、日常的に持ち出すにはちょっと躊躇するレベル。そろそろ我慢の限界だったので、サブカメラとして富士フイルムのX-T200を購入しました。

X-T200は、日常的に持ち歩いて写真(ときどき動画)を撮るためのカメラ、つまりスナップシューターとして使おうと思っています。

レンズキットはXC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZという電動ズームのレンズが付属していました。これでも撮れなくはないですが、せっかくなら撮っていて楽しいレンズが欲しい。

という経緯で、XF23mmF2 R WRを購入しました。

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T200レンズキット シルバー X-T200LK-S
created by Rinker
富士フイルム
¥74,500 (2021/01/28 16:08:30時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

FUJIFILM 単焦点広角レンズ XF23mmF2 R WR B ブラック
created by Rinker
富士フイルム
¥49,500 (2021/01/27 21:24:24時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

もくじ

  • 1 X-T200とXF23mmF2 R WRを購入した経緯
  • 2 FUJINON XF23mmF2 R WR作例
    • 2.1 サンシャイン60展望台
    • 2.2 サンシャイン水族館
  • 3 持ち歩きやすく、写りも申し分ない
    • 3.1 関連記事はこちら

FUJINON XF23mmF2 R WR作例

FUJINON XF23mmF2 R WRで撮影した写真をいくつか見ていきましょう。サンシャイン60展望台とサンシャイン水族館で試し撮りしてきました。

撮影は、基本的に絞り優先(A)モードで行っていて、明るさに応じてF2〜F5.6程度で撮りました。明るくてボケ味のある写真にしたかったので、できるだけF2またはF2.8で撮るように心掛けたところです。

なお、ここからの写真はすべてJPEG撮って出しです。ブログ掲載のためにリサイズと圧縮だけかけていますが、色味はカメラから出力されたJPEG画像そのままです。


サンシャイン60展望台


サンシャイン水族館


持ち歩きやすく、写りも申し分ない

実は、このレンズを購入するとき、もう1本別のレンズと迷っていました。

それは「FUJINON XF2.3mmF1.4 R」です。35mm換算で35mm相当と画角が同じで使いやすく、さらにF値がF1.4と低いので、とろけるような写真を撮ることができます。

しかしながら、重さが大きく異なり、XF23mmF2が180g、FXF2.3mmF1.4が300gと、2倍近く違います。ここが僕の中で大きな懸念点でした。

X-T200は街歩きで撮影したいと思っていて、その上で重さは重要なポイントです。

持ち歩いても疲れず、F1.4程ではないにせよいい写真も撮れる「FUJINON XF23mmF2 R WR」を買いました。X-T200との組み合わせだと約550gです。

また、個人的には写りについても申し分ありません。光を柔らかに捉えることができるのはFUJINONレンズの特徴だと思っていますが、それも十分に発揮されています。


これからも、このX-T200とXF23mmF2 R WRのセットを持ち歩いてみて、作例が溜まったらその都度ご紹介したいと思います。

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T200レンズキット シルバー X-T200LK-S
created by Rinker
富士フイルム
¥74,500 (2021/01/28 16:08:30時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

FUJIFILM 単焦点広角レンズ XF23mmF2 R WR B ブラック
created by Rinker
富士フイルム
¥49,500 (2021/01/27 21:24:24時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連記事はこちら

0
0
0
0
0
Related Topics
  • FUJINON XF23mmF2 R WR
  • X-T200
Previous Article
  • Photograph
  • Travel

初夏の国営昭和記念公園と、新緑と紫陽花と。

  • 2020-06-18
  • Yusuke Miura
View Post
Next Article
  • Gadget
  • Photo Management
  • Photograph

Google Nest Hubはデジタルフォトフレームの最適解だ

  • 2020-07-28
  • Yusuke Miura
View Post
You may also like:
View Post
  • Camera
  • Column
  • Photograph

FUJIFILMデビューして半年。すっかり魅力に取り憑かれた。

  • 2021-01-25
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph

FUJINON XF23mmF2 R WR|やわらかく、優しい色をした写真を撮る

  • 2021-01-23
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph
  • Travel

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|大晦日の鹿島神宮

  • 2021-01-12
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Gadget
  • iPhone
  • Photograph

普段使いのカメラは、もうiPhoneで十分かもしれない

  • 2021-01-11
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph

XF18-55mmF2.8-4 R LM OISを購入した理由

  • 2020-12-24
  • Yusuke Miura
View Post
  • Kyoto
  • Photograph
  • Travel

X-T200でめぐる、晩秋の京都〈Day 2〉

  • 2020-12-20
  • Yusuke Miura
View Post
  • Kyoto
  • Photograph
  • Travel

X-T200でめぐる、晩秋の京都〈Day 1〉

  • 2020-12-18
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Lifestyle
  • Photograph
  • Travel

軽井沢を訪れた休日、鬼押出し園の岩石群を散策する

  • 2020-11-30
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • 月刊すたの通信|2018年10月のできごと。
    • 2018-10-31
  • ペルセウス座流星群を撮影してきました。最近の撮り方をまとめておきます。
    • 2018-08-15
  • 週刊すたのじん #017|新時代も人混みの中で生きる。
    • 2019-05-05
  • 週刊すたのじん #037|ラストスパート。
    • 2019-09-29
  • 「展海峰」という最高の夕日スポットを、君は知っているだろうか?
    • 2018-05-05
  • 京都・カフェ&ウォーク〈プロローグ〉
    • 2018-05-20
  • iPhone 6sのバッテリー交換プログラム。僕のは交換対象だったけど今は在庫が無いみたい。12月中旬頃には落ち着くとのこと。(追記あり)
    • 2016-11-27
  • 週刊すたのじん #014|自分に優しく。
    • 2019-04-14
  • 週刊すたのじん #010|行ったり来たり。
    • 2019-03-17
  • macOS High Sierraでは、Time Machineサーバーの機能がOS標準機能として組み込まれました。設定方法を解説します。
    • 2017-11-11
Follow Me!
Twitter
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (49)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (10)
    • iOS App (3)
    • Mac App (6)
    • Web App (1)
  • Apple (71)
    • Apple Music (3)
    • iPad (18)
    • iPhone (25)
    • Mac (31)
  • Blog (82)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (58)
  • Books (4)
  • Case (9)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (6)
    • Mac Case (1)
  • Column (93)
    • Blog Writing (26)
    • Career (5)
    • Doctor Course (15)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (20)
  • Gadget (91)
    • iPad Gadget (5)
    • Mac Gadget (2)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (56)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (5)
    • Stationery (5)
  • House (36)
  • Lifestyle (111)
    • Car (41)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (24)
    • Album (3)
    • Headphone (12)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (4)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (64)
    • Camera (22)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (4)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (119)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (8)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagasaki (23)
    • Nagoya (6)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (4)
    • Evernote (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III X-T200 ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週刊すたのじん 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • FUJIFILMデビューして半年。すっかり魅力に取り憑かれた。
    • 2021-01-25
  • FUJINON XF23mmF2 R WR|やわらかく、優しい色をした写真を撮る
    • 2021-01-23
  • MHLのポーチにガジェットを詰めて、そのまま持ち歩いても、バックパックに入れても
    • 2021-01-18
  • SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|大晦日の鹿島神宮
    • 2021-01-12
  • 普段使いのカメラは、もうiPhoneで十分かもしれない
    • 2021-01-11
  • 期待を込めたMacBook Airの、実際のところ(2020年M1モデル)
    • 2021-01-08
  • EarFun Air|高コスパな完全ワイヤレスイヤホンをレビュー [PR]
    • 2021-01-03
starnote*
© 2015-2021 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.