starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Foods
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
    • Dog
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagano
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
  • Wedding
Archives
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (20)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • House
  • Lifestyle

unico BOERUM|リビングに新しいソファを導入しました

  • 2020-03-02
  • Yusuke Miura

新しいソファが届いてわくわく。


リビングでくつろぎたい

くつろげるリビングを作りたい。そう思って、IKEAの1シーターソファ「REMSTA」購入したのが2019年10月。これもこれで座り心地はいいのですが、なんだか物足りなくなってきたので、幅の広いソファを購入することにしました。

→ IKEAのパーソナルチェア「REMSTA」を購入しました


unico BOERUM

いざソファを買うとなると、部屋の雰囲気とか、置けるサイズとか、好きなデザインとか、考える要素がたくさんあります。大きなソファは存在感があり、空気感を左右する重要な存在であるからこそ、慎重に選びたい。

いつものようにIKEAや無印良品で選んでもよかったのですが、心を揺さぶられるものが見当たらなかった。でも先日、ふらっと入ったunicoで座ってみて、これだ!と思うモノに出会いました。

こちらのソファを注文しました。日曜に届く予定です。楽しみ。 pic.twitter.com/D3pcyL3ebJ

— Yusuke Miura, PhD / みけめろ (@info_starnote) February 25, 2020

それが、「BOERUM」(ボアラム)というシリーズのソファ。幅が2種類(2.5シーター、3シーター)×色が3色(ブラックミックス、グレー、ベージュ)で展開されています。

僕が購入したのは「2.5シーター」の「ブラックミックス」です。グレーと黒の糸が交互に織られた布で覆われていて、遠目で見れば濃いグレーに見えます。

→ unico公式【BOERUM(ボアラム) カバーリングソファ 2.5シーター ブラックミックス】


ソファ導入とともに模様替え

上のIKEA REMSTAの写真を見ていただけるとお分かりかと思いますが、以前はテレビを壁に沿わせていました。が、そのままでは幅の広い2.5シーターソファを置く場所がありませんでした。

ソファを購入するのもいいタイミングなので、模様替えすることにしました。家具の配置はいろいろ考えましたが、結局引っ越し当初と似たような感じに。

→ ひととおり住める部屋を作ったので現状を晒しつつ、ひとまず長崎に戻ります。

引いて見るとこんな感じです。

iMacとテレビを後ろで合わせて配線を隠しつつ、壁側にソファ用のスペースを空けました。テレビ台はデスクの下に半分くらい潜り込ませることで、使うスペースをできるだけ少なく。

また、IKEAで買ったラグがunicoのソファに合うか不安でしたが、思いのほかマッチしていますね。ここがいちばん気がかりなポイントでしたが、安心しました。


硬めの座り心地が好き

このソファを買ったのはデザインやサイズをいいと思っただけではなくて、座り心地にも惹かれました。

僕の好みは座ったときに沈み込むような柔らかいソファではなく、少し硬めでちゃんと腰をサポートしてくれるようなものです。このBOERUMをお店で試しに座ったときにこれは…!と思って、購入に踏み切りました。

その結果、長時間座っていても全く疲れなくて、2時間の映画も快適に見ることができました。今もここに座ってMacBook Proでこの記事を書いていますが、とてもとても快適です。

見切れているひざ掛けはZARA HOMEで購入したもの

映画といえば、ソファの周りには5.1chシアターシステムを配置しているので、音も最高なんですよ。もしかして映画館よりも自宅の方が快適なんじゃないかと。


プフを組み合わせて

ソファに座っていると足を伸ばしたくなりますが、IKEAのプフを使っています。

単体でソファのように使うこともできるのだけれど、オットマンとして使うことが多いです。使わないときはリモコンやMacBookを置いておくこともあります。


REMSTAも健在

前からあったREMSTAもちゃんと使っています。同じくIKEAで買ったモフモフを乗せると包み込まれるような座り心地になって、これもいいんだよなあ。


最後に

大きなソファは一度買ったら後戻りが大変なので躊躇っていましたが、これは買って大正解でした。ネットで買おうと思えばいくらでも見つかりますが、やっぱり実際に座ってみていいと思うモノを買うのがベストです。

少なくともこのBOERUMに関しては、unicoのお店に行けば実物を見ることができるので、気になったらぜひ。とてもオススメです。(展示している店舗は下の公式サイトから検索できます)

unico公式【BOERUM(ボアラム) カバーリングソファ 2.5シーター ブラックミックス】の通販|家具・インテリアの通販
【BOERUM(ボアラム) カバーリングソファ 2.5シーター ブラックミックス】通販ならunico(ウニコ)公式通販サイト。ソファ、ダイニングテーブルなどの北欧・アンティーク家具を始めカーテンやラグ(カーペット)照明などの、インテリアを販売するインテリアショップです。
www.unico-fan.co.jp www.unico-fan.co.jp

→ unico公式【BOERUM(ボアラム) カバーリングソファ 2.5シーター ブラックミックス】

0
0
0
0
0
Related Articles
View Post
  • Car
  • Lifestyle

グッバイCX-5、ハローCX-60

  • 2023-01-29
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Dog
  • Gadget
  • Lifestyle

Google Nest Cam|外出中も在宅勤務中も、ペットを見守る優秀カメラ

  • 2023-01-24
  • Yusuke Miura
View Post
  • Dog
  • Lifestyle

マルプーのメル|ハリネズミのおもちゃがお気に入り

  • 2023-01-18
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Lifestyle

CX-5と暮らす|40,000km乗った最後の感想

  • 2023-01-13
  • Yusuke Miura
View Post
  • Dog
  • Lifestyle

完璧に準備して、マルプーの子犬をお迎え。しつけも完璧にしたい。

  • 2023-01-08
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Lifestyle
  • Travel

2022年の旅まとめ・行ってよかったところ

  • 2022-12-29
  • Yusuke Miura
View Post
  • Lifestyle
  • Travel

今年も横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットへ

  • 2022-12-11
  • Yusuke Miura
View Post
  • Lifestyle
  • Wedding

秋の軽井沢挙式|軽井沢高原教会で結婚式を挙げるまでの大まかな流れ

  • 2022-12-08
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • ブログ記事の書き方〈2022年、starnote*の場合〉
    • 2022-01-17
  • 朝焼けと富士山を見るために、車を走らせ未明の精進湖へ
    • 2020-07-09
  • 博士課程をイメージしてみよう①|「時間」と「お金」の話
    • 2018-08-15
  • 【BEST OF 2017】今年買って重宝したモノ5選。
    • 2017-12-31
  • 五島列島・奈留島に行ってきた〈その1〉
    • 2015-07-21
  • 使い始めて2か月経った「PRESSo」の経年変化を観察してみよう。
    • 2019-02-25
  • 数年来使ってきたDELFONICSのインナーキャリングとペンケースを、新しいものに入れ替えました。
    • 2017-06-24
  • わたしたちと鎌倉|第3回|大仏と紫陽花と玉子焼き
    • 2020-07-06
  • 楽しかったドリップオフミーティングをレポート
    • 2019-08-27
  • 五島列島・奈留島に行ってきた〈その2〉
    • 2015-07-22
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (56)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (14)
    • iOS App (4)
    • Mac App (10)
    • Web App (1)
  • Apple (96)
    • Apple Music (3)
    • Apple Watch (5)
    • iPad (25)
    • iPhone (33)
    • Mac (38)
  • Blog (112)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (80)
  • Books (5)
  • Case (11)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (8)
    • Mac Case (1)
  • Column (131)
    • Blog Writing (39)
    • Career (17)
    • Doctor Course (16)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (35)
  • Foods (4)
  • Gadget (138)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (81)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (7)
    • Stationery (6)
  • House (61)
  • Lifestyle (200)
    • Car (84)
    • Dog (3)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (27)
    • Album (3)
    • Headphone (15)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (5)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (102)
    • Camera (43)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (5)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (172)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (12)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagano (12)
    • Nagasaki (27)
    • Nagoya (7)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (8)
    • Evernote (2)
  • Wedding (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • グッバイCX-5、ハローCX-60
    • 2023-01-29
  • 仕事の忙しさとブログの書きたさと
    • 2023-01-27
  • Google Nest Cam|外出中も在宅勤務中も、ペットを見守る優秀カメラ
    • 2023-01-24
  • マルプーのメル|ハリネズミのおもちゃがお気に入り
    • 2023-01-18
  • iPad mini 6もあるけど、結局11インチiPad Proばかり使っちゃう
    • 2023-01-15
  • CX-5と暮らす|40,000km乗った最後の感想
    • 2023-01-13
  • 完璧に準備して、マルプーの子犬をお迎え。しつけも完璧にしたい。
    • 2023-01-08
starnote*
© 2015-2022 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.

 

コメントを読み込み中…