starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III X-T200 ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週刊すたのじん 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
Archives
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (21)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Column

2020年も、ゆるーく更新していきますよ。 #あけおめ

  • 2020-01-01
  • Yusuke Miura

あけました。


自分のために書く

僕がこのブログを書いているのは、誰のためというわけではなく、あくまでも自分のためです。

自分が考えたこと、学んだこと、感じたこと、体験したことを日々書き記してアーカイブを作る。日記ほど個人的なものではないけれど、多くの人に向けたものでもない。そのくらいの立ち位置。

だからこそ、「肩の力を抜いて、ゆるーく更新する」というのが、長続きさせるためのコツだと思うんです。実際こんなスタンスでこれまで続いているので、変に気負わずに、同じペースで進んでいこうと思います。

→ 僕がブログを書く目的は、思考と体験のアーカイブを作ること


2020年の目標を3つ

とはいえ、何も目標を立てずに惰性で続けるのも、なんだか違う気がします。

きちんと目標を立ててPDCA回して確実に伸ばしていくのだー!というほどの気概はないものの、なんとなく「こうありたいな」というくらいのふんわりとした目標を立てておいた方が続けやすいかも。

なので2020年は、以下の3つを簡単な目標にしておきたいと思います。


記事に対するハードルを下げる

ブログを書くことに対して、「ちゃんと筋が通った記事を書かないといけないな」という思いがあります。それ自体はいいことなんだけど、かえって更新に対するハードルになってしまうこともあって、更新頻度が落ちてしまうことも。

だから、このような思いは少し抑えることにして、ちゃんと更新することにフォーカスしたいなと。構成を練った記事を書くのもいいけれど、ツイートの延長みたいな記事があってもいいじゃないか。そう思うようになりました。

記事の更新に対するハードルを下げて、何か文字や写真があれば記事と認めようと思いました。試しに、「ひとことのコメントと写真だけ」という記事を最近書きましたが、これはこれでアリな気がする。

モノクロで世界を見るのも悪くない – starnote*
いつもと違って見える世界。 海ほたるから見た空と海。それと東京ゲートブリッジの路面。何の変哲もない普通の光景だけど、モノクロにしてみるだけで何か特別なもののように見えてくるから不思議だ。だから、モノクロで世界を見るのも悪くない。そう思った。
starrrrr.com starrrrr.com

→ モノクロで世界を見るのも悪くない


写真うまくなりたい

これまでニワカだったカメラ・写真に対して、ちゃんと向き合ってみようと思います。

そのために新しいレンズを買いました。これまではカメラに付いてきたキットレンズを使っていたのですが、はじめての高性能なレンズです。シグマのF2.8通し標準ズーム。

このレンズで撮影した写真が増えたら改めて紹介しますが、ファーストインプレッションとしては「このレンズすげー!」でした。細かいところまで解像するし、フォーカス合うの早いし、使っていて気持ちいい。

好きこそものの上手なれといいますが、新しいレンズを買ったことで写真を撮るのがもっと楽しくなり、もっと好きになれるないかなーと思っています。


買ったモノはレビューする

モノを買うときは、背景に何か考えがあって、最終的に購入という行動に移す。さらに使った後で何か感想を抱く。このプロセスこそ未来の自分に対して残しておけるものであるから、きちんと言語化しておこうと思います。

昨日、「2019年に買ってよかったモノ」の記事を書きましたが、記事化していないモノがたくさんありました。一覧にしてみたらちゃんと書いてないことがバレてしまいますね。

→ 2019年の「モノ」ベスト|今年買ってよかったモノはこれだ。


今年もよろしくお願いします

そんな感じで、今年もゆるーく更新していきます。

動画に行くことはたぶん無いので(しゃべるより文章を綴る方が好き)、これまでも続けてきたブログという体裁は、これからも崩すことはありません。

なので2020年も、どうぞよろしくお願いします。


関連記事はこちら

0
0
0
0
0
Previous Article
  • Column
  • Travel

年末年始は旅をしながら帰省したい

  • 2019-12-23
  • Yusuke Miura
View Post
Next Article
  • Academic
  • Column
  • Lifestyle

時間を読んでノーストレスライフを送る

  • 2020-03-18
  • Yusuke Miura
View Post
You may also like:
View Post
  • Blog
  • Column

2021年も、気負わずマイペースでゆるりと進みたい

  • 2021-01-01
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Column
  • Lifestyle

MAZDA CX-5|納車後3か月で7500km走った感想

  • 2020-09-07
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Column
  • Lifestyle

MAZDA CX-5|納車後3日のファーストインプレッション

  • 2020-06-09
  • Yusuke Miura
View Post
  • Column
  • Photograph

日々の写真と文章を記録するブログを立ち上げました

  • 2020-05-31
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Column
  • Lifestyle

CX-5のドライブレコーダーを考える

  • 2020-05-25
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Column
  • Lifestyle

CX-5のコーティングを考える

  • 2020-05-10
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Column
  • Lifestyle

CX-5の任意保険を考える

  • 2020-05-08
  • Yusuke Miura
View Post
  • Column
  • House
  • Lifestyle

#StayHome でブルーベリースコーンをつくった

  • 2020-05-02
  • Yusuke Miura
Follow Me!
Twitter
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • 【五島カフェ】僕が五島滞在中に行ったカフェまとめ。どのカフェにも離島の人々の温かさがありました。
    • 2017-06-11
  • ドラム式洗濯乾燥機、1年後から始める定期メンテナンス
    • 2020-05-22
  • 2020年も、ゆるーく更新していきますよ。 #あけおめ
    • 2020-01-01
  • 僕がブログを書く目的は、思考と体験のアーカイブを作ること
    • 2019-12-08
  • 車のシガーソケットからUSB PD電源を取り出す
    • 2020-10-06
  • Amazonベーシックのカーボン三脚を買いました
    • 2019-12-07
  • モノクロで世界を見るのも悪くない
    • 2019-12-12
  • 日本平夢テラスで雲ひとつないマジックアワーを過ごす
    • 2019-12-01
  • SHIBUYA SKY|地上229mから夜の東京を見下ろす
    • 2020-01-14
  • iMac不調の、その後。いろいろやってみたけど未だに原因不明のままなのです。もう少し様子を見ようと思います。
    • 2016-12-11
Follow Me!
Twitter
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (49)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (10)
    • iOS App (3)
    • Mac App (6)
    • Web App (1)
  • Apple (71)
    • Apple Music (3)
    • iPad (18)
    • iPhone (25)
    • Mac (31)
  • Blog (82)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (58)
  • Books (4)
  • Case (9)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (6)
    • Mac Case (1)
  • Column (92)
    • Blog Writing (26)
    • Career (5)
    • Doctor Course (15)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (20)
  • Gadget (91)
    • iPad Gadget (5)
    • Mac Gadget (2)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (55)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (5)
    • Stationery (5)
  • House (36)
  • Lifestyle (110)
    • Car (41)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (25)
    • Album (3)
    • Headphone (12)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (4)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (62)
    • Camera (20)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (4)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (119)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (8)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagasaki (23)
    • Nagoya (6)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (4)
    • Evernote (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III X-T200 ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週刊すたのじん 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|大晦日の鹿島神宮
    • 2021-01-12
  • 普段使いのカメラは、もうiPhoneで十分かもしれない
    • 2021-01-11
  • 期待を込めたMacBook Airの、実際のところ(2020年M1モデル)
    • 2021-01-08
  • EarFun Air|高コスパな完全ワイヤレスイヤホンをレビュー [PR]
    • 2021-01-03
  • 2021年も、気負わずマイペースでゆるりと進みたい
    • 2021-01-01
  • 2020年の「旅」ベスト|車での旅ばかりの年でした
    • 2020-12-31
  • 2020年の「モノ」ベスト|今年買ってよかったもの
    • 2020-12-31
starnote*
© 2015-2019 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.