starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI BRUNO CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 X-T200 ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週刊すたのじん 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
Archives
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (21)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Car
  • Kamakura
  • Lifestyle
  • Travel

わたしたちと鎌倉|第10回|長谷の北欧カフェでブランチ

  • 2021-02-20
  • Yusuke Miura

スープがおいしいお店でした。


先日たどり着けなかったカフェへ

つい3週間ほど前、長谷駅近くの北欧カフェで朝ごはんを食べたくて、近くに車を止めて歩いて行ってみたものの、お店を見つけることができませんでした。結局そのときは車で七里ヶ浜まで移動して、「Pacific DRIVE-IN」でブランチをとることになったのでした。

→ わたしたちと鎌倉|第9回|写真を撮りたくて湘南の海へ

そもそも、お目当てのお店はお休みだったのか、開いていたけれど見つけられなかっただけなのか。お店のFacebookは更新されていたから、閉店したわけではなさそうだし。いずれにせよ、いつかリベンジしたいと思っていました。

前回は日曜日にトライしてたどり着けなかったので、別の曜日に行った方がよさそう。ということで行ってきましたよ、土曜日に。


なお、この記事の写真は〈Sony α7 III + Super Takumar 55mm F1.8〉の組み合わせで撮影しました。明るくてトロトロにボケる、オールドレンズです。

→ オールドレンズを手に入れた。これが沼への第一歩。

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥221,500 (2021/03/08 04:03:08時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Pentax M42 Super Takumar 55mm F1.8
created by Rinker
ペンタックス
¥7,000 (2021/03/08 06:14:11時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

K&F Concept M42レンズ- Sony NEX Eカメラ装着用レンズアダプターリング レンズマウントアダプター マウント変換アダプター M42-NEX Sony Alpha NEX-7 NEX-6 NEX-5N NEX-5 NEX-C3 NEX-3専用
created by Rinker
K&F Concept
¥2,380 (2021/03/08 06:14:11時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

早起きするつもりだった

おはようございます。ただいま朝の7時です。

本当は6時半に起きて8時前には家を出る予定だったのですが、休日の朝の早起きほど困難なことはありません。結局いつもと同じ時間になってしまいました。


家を出たのは8:20ごろ。川崎から車を走らせ、第三京浜と横浜新道を越えて鎌倉方面へ。途中の国道1号が少し渋滞していたので、長谷駅の近くのコインパーキングに車を止めたのは9:40ごろでした。


お店に向けて歩きます

さて、コインパーキングからお店までは歩いて3分ほどの距離のはず。今日は見つけられれば(開いていれば)いいのですが。


お、看板が出てる。このお店じゃない?


Melting Pot

今日は開いてました。スープとバターミルクビスケットのお店、Melting Pot(メルティング・ポット)。あとで知った話ですが、日曜と祝日がお休みのようです。


店内には何組か先客がいましたが、運良く空いているテーブルがあったので、案内してもらいました。メニューを眺めて注文を決めますが、スープがおいしいと評判のお店なので、これは外せないでしょう。

メインの料理を1つ決めて、それに本日のスープ、クッキー、サラダ、ドリンクが付いてきます。メインはきのこのオムレツ、ベーコンオムレツ、スウェーデンミートボールなどがありました。

僕はスウェーデンミートボール、彼女はベーコンオムレツ。いずれも、スープとクッキーは好きなのを選ぶことができて、僕はカレースープ、プレーンクッキー、チーズクッキーにしました。

ドリンクは、ドリンクバーから自由に持ってこれるので、コーヒーを飲みながらしばし待ちます。


しばらく待つと運ばれてきました。めちゃめちゃおいしそう…!

見た目のとおり、大変美味でした。カレースープの中には、箸で持つだけで崩壊してしまうほどに煮込まれた手羽元が1本入っており、おいしかったなあ。ミートボールも和牛で素晴らしいし、クッキーも最高。また来ます。


由比ヶ浜をお散歩

お店から由比ヶ浜までは徒歩1分。横断歩道を渡るだけです。雲ひとつない快晴なので、少しお散歩してから帰るとしよう——と思ったのですが、強風が吹き荒れており、一歩砂浜の中に足を踏み入れると目や口の中に砂が入ってきて大変でした。やむなく退散しました。


定期的に鎌倉を訪れる

川崎市内の自宅から車で1時間あまりで行けるので、県境をまたぐハードルすら感じることなく、朝から気楽に鎌倉を訪れることができます。おかげで朝から気分よく休日を満喫することができています。

「わたしたちと鎌倉」シリーズも今回で10回目です。これまでに朝食で訪れたお店は以下のとおりですが、まだまだ行きたいお店はたくさんあるので、これからもせっせと足を伸ばすことでしょう。

  • 朝食屋COBAKABA ×2
  • Pacific DRIVE-IN ×2
  • FOOD STAND magali
  • Melting Pot

→ 「わたしたちと鎌倉」シリーズへ


関連記事はこちら

0
0
0
0
0
Related Topics
  • Sony A7III
  • Super Takumar 55mm F1.8
  • わたしたちと鎌倉
Previous Article
  • Photograph
  • Travel

梅の花が咲き始めた成田山へ。日帰り散策の旅。

  • 2021-02-18
  • Yusuke Miura
View Post
Next Article
  • Gadget
  • House
  • Lifestyle

ドラム式洗濯乾燥機の隙間から大量に埃が出てきた件

  • 2021-02-24
  • Yusuke Miura
View Post
You may also like:
View Post
  • Goods
  • House
  • Lifestyle

BRUNOの3段ランチボックスにお弁当を詰めてピクニックへ

  • 2021-02-28
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • House
  • Lifestyle

ドラム式洗濯乾燥機の隙間から大量に埃が出てきた件

  • 2021-02-24
  • Yusuke Miura
View Post
  • Photograph
  • Travel

梅の花が咲き始めた成田山へ。日帰り散策の旅。

  • 2021-02-18
  • Yusuke Miura
View Post
  • Goods
  • House
  • Lifestyle
  • MUJI

無印良品の「壁に付けられる家具」をダイニングテーブルのそばに設置

  • 2021-02-07
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Kamakura
  • Lifestyle
  • Travel

わたしたちと鎌倉|第9回|写真を撮りたくて湘南の海へ

  • 2021-02-03
  • Yusuke Miura
View Post
  • Lifestyle
  • Web Services

AmazonプライムビデオでNHKオンデマンドを契約してみた

  • 2021-01-31
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Lifestyle

CX-5のベストカラー。光に演出されたマシーングレーが美しい。

  • 2021-01-28
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • Goods
  • Lifestyle

MHLのポーチにガジェットを詰めて、そのまま持ち歩いても、バックパックに入れても

  • 2021-01-18
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • 東芝のWi-Fi搭載SDカード「FlashAir」がEyefi Connectedを採用することで目指すものとは?
    • 2017-02-05
  • AirPods Proと3か月|総合力の高いイヤホンが、さらに進化した。
    • 2020-01-30
  • 13インチMacBook Pro用のケース「Incase Slim Sleeve with Diamond Ripstop」を購入しました!
    • 2017-09-26
  • 数年来使ってきたDELFONICSのインナーキャリングとペンケースを、新しいものに入れ替えました。
    • 2017-06-24
  • ブログのデザインについて。今回のこだわりポイント。
    • 2017-08-18
  • 夕暮れ時の三島スカイウォークで心に残る写真を
    • 2020-02-27
  • サンディア・ピーク|空中散歩の果てに広がる絶景
    • 2018-11-22
  • CX-5のドライブレコーダーを考える
    • 2020-05-25
  • モーメンタリー・トーキョー|VLOG004
    • 2019-08-31
  • 週刊すたのじん #002|変化を伝えよう。
    • 2019-01-20
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (50)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (10)
    • iOS App (3)
    • Mac App (6)
    • Web App (1)
  • Apple (73)
    • Apple Music (4)
    • iPad (18)
    • iPhone (25)
    • Mac (32)
  • Blog (83)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (58)
  • Books (4)
  • Case (9)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (6)
    • Mac Case (1)
  • Column (94)
    • Blog Writing (26)
    • Career (5)
    • Doctor Course (15)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (20)
  • Gadget (94)
    • iPad Gadget (5)
    • Mac Gadget (2)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (59)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (6)
    • Stationery (5)
  • House (41)
  • Lifestyle (118)
    • Car (44)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (24)
    • Album (3)
    • Headphone (12)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (4)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (68)
    • Camera (24)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (4)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (122)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (10)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagasaki (23)
    • Nagoya (6)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (5)
    • Evernote (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI BRUNO CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 X-T200 ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週刊すたのじん 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • Yahoo!クリエイターズプログラムに参加しています
    • 2021-03-06
  • ホームベーカリーがやってきた〈siroca SB-111を購入〉
    • 2021-03-03
  • BRUNOの3段ランチボックスにお弁当を詰めてピクニックへ
    • 2021-02-28
  • ドラム式洗濯乾燥機の隙間から大量に埃が出てきた件
    • 2021-02-24
  • わたしたちと鎌倉|第10回|長谷の北欧カフェでブランチ
    • 2021-02-20
  • オールドレンズを手に入れた。これが沼への第一歩。
    • 2021-02-19
  • 梅の花が咲き始めた成田山へ。日帰り散策の旅。
    • 2021-02-18
starnote*
© 2015-2021 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.