高頻度に鎌倉行ってるなあ。
この記事には広告が含まれています。
朝食のために鎌倉へ
この数か月、鎌倉で朝食を食べるのがマイブームになっています。これまで、「朝食屋COBAKABA」「Pacific DRIVE-IN」を巡ってきました。
→ わたしたちと鎌倉|第1回|朝食を求めて早起き
→ わたしたちと鎌倉|第5回|七里ヶ浜のハワイアンカフェで朝食を
朝食を食べに鎌倉まで行くようになったきっかけは、5月くらいのOZmagazineで特集されていたこと。
紹介されていたお店を巡るうちに、鎌倉で食べる朝食がおいしいことが刷り込まれ、いつしか「おいしい朝食を食べたい=鎌倉に行く」という方程式から抜け出せなくなってしまいました。
今回も例に漏れず、この本で紹介されていたお店に行ってみることにします。
鎌倉駅西口へ
ということで、早起きしてやってきました。すぐそこに車を止めて、今いるのは鎌倉駅西口、鎌倉市役所の前です。
今日行ってみるのは、「FOOD STAND magali」というお店です。路地を少し入ったところにありますが、路地の入口に看板が出ていました。
さっきの看板から徒歩30秒ほど。到着しました。
カウンターで注文し、席について待ちます。雰囲気のいい店内です。
事前に調べて気になっていたものを注文しました。2種類頼んで、2人で半分こして食べます。
- スクランブルエッグトースト
- グリルチーズサンド
- オレンジジュース ×2
まず最初にオレンジジュースが運ばれてきました。
ホテルの朝食にあるような、濃いめのオレンジジュース。めっちゃおいしい。この時点でフードへの期待値も上がります。
しばらく待つと、フードが登場。
スクランブルエッグトーストは、ガーリックトーストの上にスクランブルエッグが乗っています。味付けも絶妙で、これは病み付きになりそうだ。
グリルチーズサンドは、その名のとおりチーズをパンで挟んで焼いてあります。お好みでメープルシロップをかけてね、ということでしたが、かけてもかけなくても美味でした。
2人で半分ずつ食べました。ごちそうさまでした!
いつもであれば、このあと鎌倉を軽く散策するのですが、この日は朝8時すぎの時点で猛暑だったので諦めました。少しだけ海沿いをドライブして、そのまま帰路につきました。
そして、朝10時前には自宅に到着し、二度寝しましたとさ。めでたしめでたし。
FOOD STAND magali
鎌倉駅西口から徒歩3分ほど。コインパーキングも近くにあります。モーニングは朝7時から。