starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI BRUNO CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
Archives
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (21)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Car
  • Kamakura
  • Lifestyle
  • Travel

わたしたちと鎌倉|第1回|朝食を求めて早起き

  • 2020-06-15
  • Yusuke Miura

幸せな一日のはじまり。


朝食を求めて鎌倉へ

コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言が解除され、そろそろ(県内や近距離であれば)お出かけしてもいいような状況になってきました。せっかく新しい車も納車されたので、朝食と観光を兼ねて鎌倉に行くことにしました。


けたたましく鳴り響くアラームの音で目を覚ましたのは、朝5時。

重い瞼を無理矢理開けて、まだ眠いから行きたくないなとか思いつつ、彼女を起こし、シャワーを浴びて目を覚ます。家を出る目標は朝6時だったけど、いろいろあって6時半になってしまいました。

家から鎌倉までは、道が空いていれば1時間もかからないような距離です。寝起きの街には渋滞など無縁で、7時半には鎌倉駅ちかくの駐車場に車を止めることができました。

実は、僕が鎌倉を訪れるのは人生で初めてのことです。いい雰囲気だな〜とか思いながら、鎌倉駅のガード下をくぐり、東口へ。今日の最初の目的地はここから徒歩5分くらいのところにあります。


気になっていたお店へ

広い通りをしばらく歩いて、目的地に到着しました。OZmagazineで紹介されていて、気になっていたお店にやってきました。わくわく。


サケ定食とアジ定食

僕はサケ定食に生卵を付けて、彼女はアジ定食を選びました。最初にカウンターで注文してお金を払い、番号札を持って席で待ちます。ちなみにPayPay使えました、ありがたい。

番号札もニワトリさんで、かわいかった。


こんな鮭の塩焼き初めて食べた

しばらく待って番号が呼ばれ、サケ定食とアジ定食を迎えに行きます。

僕のサケ定食には、メインの鮭の塩焼きにサラダと大根おろしが添えられていて、ひじきの煮物、漬物、十六穀米、味噌汁、お茶が付いてきました。生卵(150円)をオプションで付けて、1,000円を少し超えるくらい。(正しい値段は覚えてない)

彼女のアジ定食にはサラダが無くて、その代わりアジが大きかった。こちらも1,000円くらい。

ぱっと見は普通の鮭の塩焼きに見えるんですが、口に入れてみると、これまで食べたことのない、柔らかくて上品な鮭の食感に驚きました。ホクホクしていて、「こんなに身が柔らかい鮭の塩焼きがあったんだ」というのが、一口目の感想です。

塩気もちょうどよくて、ご飯が進みます。幸せな朝でした。


朝食屋COBAKABA

いつもと少し違うことをしたい週末は、ちょっとだけ早起きして、鎌倉で朝食を取るのはどうでしょう? きっと幸せな一日になりますよ。

鎌倉駅から徒歩約5分、大通り沿いなので分かりやすいと思います。


このあとは長谷寺へ

朝食を食べてお腹いっぱいになったあとは、江ノ電に乗って長谷寺に向かいます。

わたしたちと鎌倉|第2回|紫陽花を求めて長谷寺へ – starnote*
散策しましょう。 朝食後に江ノ電に乗る 土曜日の朝。早起きして鎌倉まで赴き、朝食をとりました。この日の予報は雨だったけれど、早朝はまだ雨が降っていませんでした。 → わたしたちと鎌倉|第1回|朝食を求めて早起き お魚メインの和食で満腹になったあとは、雨がひどくなる前に少しだけ散策します。今いるのは鎌倉駅のすぐ近くなので、まずは江ノ電に乗って長谷駅まで向かいます。 まずは長谷寺へ 江ノ電に乗って、鎌
starrrrr.com starrrrr.com

→ わたしたちと鎌倉|第2回|紫陽花を求めて長谷寺へ


関連記事はこちら

0
0
0
0
0
この記事のタグ
  • SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art
  • Sony A7III
  • わたしたちと鎌倉
Related Articles
View Post
  • Car
  • Column
  • Lifestyle

CX-5と暮らす|遠出して体験する「価値ある非日常」を生み出す起点となる車

  • 2021-04-04
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph
  • Travel

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|上野公園の桜

  • 2021-03-30
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • House
  • Lifestyle

Panasonic Cuble|2年で調子が悪くなってきたかも

  • 2021-03-26
  • Yusuke Miura
View Post
  • Essay
  • Lifestyle

いいアイデアが出てこないときは無理しない

  • 2021-03-23
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Column
  • Lifestyle

Apple Watchの時報をオンにしたら時間の使い方が変わる

  • 2021-03-16
  • Yusuke Miura
View Post
  • Photograph
  • Travel

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS|春の訪れを切り取る

  • 2021-03-10
  • Yusuke Miura
View Post
  • Goods
  • House
  • Lifestyle

BRUNOの3段ランチボックスにお弁当を詰めてピクニックへ

  • 2021-02-28
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • House
  • Lifestyle

ドラム式洗濯乾燥機の隙間から大量に埃が出てきた件

  • 2021-02-24
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • 僕がブログや論文の執筆に使うマシンたち。 #わたしのブログ環境
    • 2018-05-03
  • はじめての星空撮影をしてきたら、反省点の多いものになりました。
    • 2018-03-14
  • 阿蘇、くじゅう、ドライブ日和。
    • 2018-04-20
  • FUJINON XF23mmF2 R WR|サンシャイン60展望台と水族館から
    • 2020-07-12
  • 薬学生の進路|6年制を卒業して薬剤師に「ならない」という選択肢。
    • 2018-12-05
  • 30歳になりました。
    • 2018-10-14
  • 毎日更新60日目。前に進めなくなるような感覚を抱く。
    • 2019-02-05
  • レンズを予約したよ|SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art
    • 2019-11-25
  • 僕が2018年に買ったガジェットを客観的に数字で評価する。
    • 2018-12-29
  • iPhone 11 Pro Max|購入後12時間のファーストインプレッション
    • 2019-09-22
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (50)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (10)
    • iOS App (3)
    • Mac App (6)
    • Web App (1)
  • Apple (75)
    • Apple Music (4)
    • iPad (19)
    • iPhone (25)
    • Mac (33)
  • Blog (84)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (59)
  • Books (4)
  • Case (9)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (6)
    • Mac Case (1)
  • Column (97)
    • Blog Writing (27)
    • Career (5)
    • Doctor Course (15)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (21)
  • Gadget (97)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (59)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (6)
    • Stationery (5)
  • House (42)
  • Lifestyle (122)
    • Car (45)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (24)
    • Album (3)
    • Headphone (12)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (4)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (71)
    • Camera (26)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (4)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (124)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (10)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagasaki (23)
    • Nagoya (6)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (5)
    • Evernote (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI BRUNO CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • Logicool Pebbleをリピ買い。軽量、シンプル、静音なマウス。
    • 2021-04-07
  • CX-5と暮らす|遠出して体験する「価値ある非日常」を生み出す起点となる車
    • 2021-04-04
  • 飽きっぽい僕がブログを5年も継続できた理由と、その先にあった世界
    • 2021-04-02
  • 月刊すたのじん|2021年4月|書くことをもっと楽しもう
    • 2021-04-01
  • SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|上野公園の桜
    • 2021-03-30
  • Panasonic Cuble|2年で調子が悪くなってきたかも
    • 2021-03-26
  • いいアイデアが出てこないときは無理しない
    • 2021-03-23
starnote*
© 2015-2021 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.