すごい機会をいただきました。
この記事には広告が含まれています。
Yahoo!クリエイターズプログラムに参加してます
選ばれたクリエイターが短い動画コンテンツを投稿するプラットフォーム「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」。この3月から動画コンテンツだけでなく記事コンテンツの投稿も始まるということで、縁あって参加することとなりました。株式会社ドリップからお声がけいただいたのですが、とてもありがたいことです。
すでに参加していたクリエイターは動画と記事の両方を投稿できるようですが、僕は記事のみの執筆となります。動画で発信するのは苦手なので、僕にとってはちょうどいいです。
クリエイターは「ドキュメンタリー」「おもしろ/ネタ」「トレンド/カルチャー」「モノ/ガジェット」「How to」「専門マスター」という6カテゴリーに所属します。僕は「モノ/ガジェット」に所属して情報を発信します。
→ 僕の個人ページはこちら (Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムへ)
ブログ記事を別角度でお届け
投稿するコンテンツの著作権はクリエイター側にあり、これまで投稿したブログ記事を改変する形で投稿するのは問題ないとのこと。なので、今のことろはstarnote*に投稿した記事を別角度からお届けする予定です。
正直に言って、どのような形で記事をお届けするのが適切なのか、まだまだ手探りの状態です。それは僕だけでなく、Yahoo!の運営サイドや他のクリエイターも同じことですが。
個人的には、現時点は質より量が求められるフェーズであると思っています。そのため、ブログとは異なるコンテンツを生み出すことに労力を割くよりも、一度ブログ記事として完成させたものを再編集し、効率よく記事を量産することに重点を置きたい。
Yahoo!のトップページに掲出
投稿したもの全てがYahoo! JAPANのトップページに掲出されるため、普段のブログとは異なる読者層まで記事が届きます。
特に、Yahoo! JAPANのトップページは月間700億PVという、凄まじい数を叩き出しており、老若男女さまざまな層に届けることができるのです。starnote*単体では絶対に到達できない人々まで記事が届きそう。
普段は街の外れで細々と発信している人が、いきなり街の大通りに引きずり出された感覚を覚えます。それくらい、個人ブログとYahoo!は格が違いすぎていて、はたして僕の身の丈に合っている場所なのでしょうか…。(参加した以上全力で取り組みますが)
よかったら覗いてみてください
以上のような方針で記事を書くので、基本的にはブログ記事の二番煎じです。普段からstarnote*を読んでいただいている方にとって読んでいただくメリットがあるとすれば、「Yahoo!に書いた記事の方が情報が新しい」ということ。
たとえば、ガジェットのレビューをstarnote*に書く際は、ある程度使った上でブログ記事にします。しかし、ブログに記事をアップした後もそのガジェットを使い続けているわけで、時系列的に後に書くことになるYahoo!の記事の方が、より長く使った感想を書くことになります。
そのため、ブログの記事に書ききれなかった、ブログ記事の執筆時点では気づいていなかった、ブログでは論点にしていなかった、このような情報がYahoo!の記事の中にあるかもしれません。ブログ記事もアップデートしろよという話ですが、執筆に充てる時間も限らているという現状もあるので、そこまでできていないのです。(すみません)
したがって、ブログ記事とYahoo!の記事の両方を読んでいただくことで、そのガジェットを使ってみた感想をより深く知ることができます。ということなので、たまにはYahoo!クリエイターズプログラムも覗いていただけると嬉しいです。