もう散ってしまいましたが、せっかく行ったので記事にしておきましょう。
佐賀県は鹿島市にある「祐徳稲荷(ゆうとくいなり)神社」。日本三大稲荷のひとつだそうですが、そんなことはつゆ知らず、ただ桜が綺麗だという話を聞いたので、行ってきました。
この記事には広告が含まれています。
佐賀県鹿島市
鹿島市は佐賀県の最西部、長崎県との県境を有する街。
肥前鹿島駅に長崎〜博多の特急が停まるので、アクセスはそこまで悪くないと思います。が、駅から先のことを考えると車があった方がいいかも。
祐徳稲荷神社へ
鹿島市中心部から山の裾野に向けて車を走らせると、それはありました。
祐徳稲荷神社
伏見稲荷大社、笠間稲荷神社とともに日本三大稲荷の一つに数えられる。年間300万人の参詣者が訪れる。これは九州の神社では太宰府天満宮に次ぐ参拝客数である。衣食住、生活全般の守護神として、商売繁盛、家運繁栄などで尊崇されている。
夕方に行ったので人はまばらです。
山の上に本殿があります。
手水舎で手を浄めて、参りましょう。
いざ境内へ
かっこいい。立派な門をくぐって境内に入ります。
右手には本殿があります。桜で彩られて綺麗ですねー。
まずは神楽殿(かぐらでん)で参拝します。
本殿へ
神楽殿のすぐそばから上ります。
上ってきました。ちょうど満開。
見下ろすと、中央には大きな木が。
青と赤のコントラストが美しい。
参道の途中にある桜も綺麗です
向かいの山も桜色に染まっています。
絵馬がたくさん!
本当はこの先に「奥の院」があるのですが、時間の都合上断念しました。また今度リベンジしたいですね。
下りてきました。
橋を渡って、帰りましょう。
まとめ
僕が行ったのは午後4時半頃だったのですが、巫女さんが撤収作業を始めていて、本殿には参拝できませんでした(賽銭箱は外にあるので参拝できなくはないですが、本殿の戸が閉まるのであまり意味がない)。次行くときはもっと早い時間帯に行きたいですね。
とはいえ、舞台の隙間から顔を出す桜の木には可愛らしさを感じました。夜にライトアップしたら綺麗だと思うんだけどなー。…と思って調べてみたらやってるみたいです。前もって調べるって大事ですね。
アクセス
周辺に高速道路はないので、あまりアクセスがいいとは言えない場所です。なので、以前紹介した御船山楽園(武雄市)とセットで行くのがオススメです。