ここまで来れるとは思ってなかった。
この記事には広告が含まれています。
400記事&4周年
ちょうどこの記事が400番目。そしてあと4日で4周年を迎えます。
正直に言って、こんなにたくさん記事を書くなんて予想だにしなかったし、こんなに長く続けているのは全くの想定外です。
たまに言っているけど、僕は自分の飽きっぽい性格を変えたくて、そして自分の軸となるものを作りたくて、このブログを始めました。なので始めた当初は「どうせブログもすぐ飽きるだろう」と思っていました。
後述するブランクの期間もあったけど、ここまで続いているということは、ひとまず目的は達成されたと思っていいはず。現時点で考えるべきなのは「これからどうするか」ということかな。
これまでと、これから
僕がこのブログを開設したのは2015年7月21日のことです。
開設当時は「starnote*」ではなくて「STARRRRR BLOG」という名前でした。僕は昔も今も[ALEXANDROS]が好きで、当時よく聴いていた「Starrrrrrr」という曲から取ったのです。
ネタ元はrが7個なんだけど、敬意を込めて(?)2個減らして5個にしました。当サイトのURLであるstarrrrr.comはその名残です。
2015年7月に2記事だけ投稿したあと、次の記事を書いたのは2016年3月でした。
なぜこんなに時間が空いてしまったのかと言うと、開設して単に満足してしまったということと、2回目の薬剤師国家試験の勉強をしていたからです。
2016年2月で国家試験が一段落して(無事合格し)、放置していたブログを再開してみようと思い立ちました。どうせなら心機一転したくて、ブログ名を変更することに。
この当時は「——note」という響きが気に入っていて、もともとあったstarと合わせて「starnote」にしました。
アスタリスクをつけたのはただの遊びで、「star」とも呼ばれるし、「note」(注釈)にも使われるから、ゆかりのある記号だなと思って。
このときはまだ1日のアクセスが「5PV」とか。全く読まれなかったですね。
これは今でも言っていることだけど、僕は自分用の記録としてブログを書いているので、どれだけ読んでもらえたかというのはあまり重視していません。
なので、この当時から淡々と更新することを意識していたと思います。ブログやってる人なら、こんな時期があるのわかってくれるはず。
最初はWordPressではなくて、はてなブログProを使っていました。なぜなら、開設当時の僕はWordPressをサーバーにインストールしてデザインを作り込むスキルを持ち合わせていなかったからです。
WordPressもインストールさえしてしまえばテーマは選び放題なのですが、アルファベットに最適化されたデザインばかりなので、日本語を表示すると微妙なものが多いんですよね。少なくとも当時はそうだった。
でも、はてなブログProなら日本語に最適化されたデザインを選べるし、カスタマイズも比較的簡単です。だから初心者の僕にはうってつけでした。(今だったらブログじゃなくてnoteで始めるかも)
ブログを書くのにもデザインを作り込むのにも慣れてきた2017年8月には、はてなブログProからWordPressに移行しました。念願のWordPressで、それなりに整ったデザインになって満足してました。
ちなみに運営にかかっている経費は、月500円のサーバー代と年2,000円のドメイン代だけです。こんなのほぼノーリスクなんだから皆もやればいいと思う。
ブログとしても、僕としても、大きく成長したのは今のデザインになってからです。よく読んでくれている読者の皆さんも、昔のデザインを知らない人たくさんいるんじゃない?
思えば昨年末から4か月間毎日更新してたのもこのデザインです。アメリカの薬学について書いたのも、自分の意見を発信するようになったのも、どれもこのデザインでした。
でも、そろそろ限界に来てるんですよね。だからまずはデザインをリニューアルしたいです。
今のデザインはWordPress移行時から2年ほど使っていますが、移行当時はちょうど100記事に達したくらいの規模でした。なので最新記事から時系列順に並ぶようなトップページで十分だった。
しかしながら、4倍の規模に成長した現在、過去記事への導線という意味で機能不全に陥っています。自分でもどこにどの記事があるか把握してないし。なので、今では「いかに過去の記事を見える場所に置くか」というのが課題です。
次の節目に向けて
今回が400記事&4周年ということは、次の節目は500記事&5周年でしょうか。おそらく500記事の方が先に訪れると思いますけど。(そう思いたい)
これからの記事内容も基本的には今までと変わらず。これまで積み上げてきた方向性を維持して淡々と進むだけだと思っています。僕にはそれしかできないし、そうするのが最善だと思います。
こんな感じで引き続き更新するので、また読みに来てもらえると嬉しいです。次の節目まで、どうぞよろしく。