starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max iPhone 14 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Foods
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
    • Dog
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagano
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
  • Wedding
Archives
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (20)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Apple
  • Case
  • iPhone
  • iPhone Case

これが高品質なApple純正。iPhone 14 Pro Maxレザーケース〈ミッドナイト〉

  • 2023-03-05
  • Yusuke Miura

無駄な要素が一切ないシンプルなデザイン。


高品質なApple純正レザーケース

先日iPhone 14 Pro Maxを購入しましたが、それと一緒にApple純正レザーケースも購入しました。iPhone本体はスペースブラックを選んで、ケースも黒系にして、真っ黒でかっこいい&質感最高なiPhoneにしたかったので、「ミッドナイト」を選択。

このケースのいいところは、外側も内側もきわめて高品質なことです。外側のレザーはさらさらしていて肌触りもよく、使っているうちに経年変化も楽しめる。内側もフェルト素材で加工されており、iPhoneを傷つける可能性も小さいと。

一方、気になるのはその価格。iPhone 6くらいのときは5,000円前後だったと記憶していますが、あれよあれよと値上げされていき、僕が購入したiPhone 14 Pro Max用は9,380円。その品質に納得して購入しているけれども、さすがに高すぎですね……

Apple MagSafe対応iPhone 14 Pro Maxレザーケース – ミッドナイト ​​​​​​​
created by Rinker
Apple(アップル)
¥9,380 (2023/03/28 14:56:07時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

やさしいフェルト素材でiPhoneを保護

まずは内側から見ていきましょう。いつものように、やさしいフェルト素材が敷き詰められていて、iPhoneとケースの間で干渉しないようになっています。そのため、日々使っていく中でケースと擦れてiPhoneに傷がついていく、なんてこともありません。


外側は高品質なスムーズレザー

外側は繊細で高品質なスムーズレザーが使われています。これこそがこのケースの醍醐味です。

購入当初はさらさらとした新しいレザーの滑らかさを楽しむことができ、使っているうちに少しずつ手に馴染んでいく感覚を味わいながら、最終的にはしっとりとした質感になるんです。

このような経年変化を、このケースでこれまで何度も経験してきたけれど、幾多のサイクルを回しても心地よい。何年も変わらない品質で作り続けているのがありがたすぎるんですよ。

純正の証、Appleロゴも中央に。

真っ黒でかっこいい

今回は久しぶりに黒いiPhoneを買いました。iPhone 14 Pro Maxのスペースブラックモデルです。それに合わせて、ケースもミッドナイトを選択。真っ黒なiPhoneができあがりました。かっこいい…!


カメラ部分をしっかり保護

むしろカメラが本体なんじゃないかと思えてくるiPhone 14 Pro Max。大きくて出っ張っているカメラ部分は、机に置いたらカタカタと干渉してしまいます。カメラ部分が傷つくのも嫌だし、カメラ部分によって机などの周りのものが傷つくのも避けたい。

だから当然、Apple純正ケースはカメラ部分をしっかりと保護してくれます。カメラの周囲の部分がせり出していて、カメラが直接机に触れないようになっています。もちろんダイレクトにカメラ部分を触れてしまうことはあるけれども、少なくとも寝かせて置いたときに傷つくのは避けることができます。


ディスプレイ側もせり出して保護

そして、ディスプレイ側もケースがせり出しているから、iPhoneを裏返して置いたときにディスプレイが直接机に触れないようになっています。

iPhone 14はロック画面の常時表示にも対応し、裏返しておきたいシチュエーションも増えたから、これはありがたいです。僕は保護フィルムの類は使わないことにしているので、できるだけ机と接触する機会が少ないに越したことはありません。


ボタン部分はアルミ製

サイレントスイッチ部分はくり抜かれているのは当然としても、それ以外のボタン部分はケースの上にアルミ製のボタンパーツが配置されています。おかげでとても押しやすい。

これもいつもどおり、と言えるのがすごいところです。コストカットすることなく、何年も変わらない品質で作られているから、安心して購入することができますね。


Lightning端子やスピーカー・マイク部分はくり抜き

Lightning端子やスピーカー・マイク部分はくり抜かれた加工が施されています。純正ケースらしく位置はぴったりです。ただし、どのケースにも言えることですが、Lightning端子が奥まってしまうので、使うことができないケーブルやドックなどがあることに注意です。


高いけど、その分満足度も高い

購入して2週間ほど使ってみましたが、この記事をすらすらと書けるくらいには、やっぱり満足度は高いです。無駄な要素が一切ないシンプルなデザインであるにもかかわらず、品質がきわめて高い点は特筆すべきです。

シンプルなiPhoneケースの頂点、それがこのApple純正レザーケースなのです。

Apple MagSafe対応iPhone 14 Pro Maxレザーケース – ミッドナイト ​​​​​​​
created by Rinker
Apple(アップル)
¥9,380 (2023/03/28 14:56:07時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
0
0
0
0
0
Related Articles
View Post
  • Apple
  • iPhone

日々の写真をアップグレードすべく、iPhone 14 Pro Maxを購入

  • 2023-02-23
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Gadget
  • iPad

iPad mini 6もあるけど、結局11インチiPad Proばかり使っちゃう

  • 2023-01-15
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • iPhone

中古スマホにも安心を。伊藤忠グループの「にこスマ」なら余計な心配いらず。[PR]

  • 2022-10-16
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Gadget
  • iPad

iPad mini 6を使い倒そう。一緒に使うと心地よい周辺機器を5つ厳選。

  • 2022-08-14
  • Yusuke Miura
View Post
  • Case
  • iPhone Case

安くて高品質なiPhoneケースなら、Holditのシリコンケースがおすすめ

  • 2022-05-18
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Apple Watch
  • Gadget

旅行に最適なApple Watchの充電器を購入。高品質なアルミ合金製。

  • 2022-05-05
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Apple Watch
  • Column
  • Lifestyle

4年目のApple Watchはこう使う。そして欠かせない存在へ。

  • 2022-04-26
  • Yusuke Miura
View Post
  • App
  • Apple
  • Mac
  • Mac App

新品のMacに迷わずインストールした「必須」アプリ15選

  • 2022-02-22
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • わたしたちの長野旅行|雪解けの季節、善光寺散歩
    • 2022-03-28
  • 新しいキーボードが欲しい
    • 2022-10-23
  • PRESSo・モカ|キャッシュレス時代の理想の財布はやっぱり理想だった
    • 2018-12-25
  • 週末台湾|第4回|ステーショナリーショップ「TOOLS to LIVEBY」
    • 2019-01-22
  • アイキャッチ画像で振り返る2018年のstarnote*
    • 2018-12-28
  • USB Type-CとType-A両対応のUSBメモリ「HP USB 3.1 TYPE C+A」を購入しました。外観とベンチマークをレビューします。
    • 2017-05-04
  • 梅雨明けからの20日間を写真で振り返る
    • 2019-08-20
  • starnote*とともに歩んできた大学院時代の話
    • 2022-10-05
  • X-T200でめぐる、晩秋の京都〈Day 2〉
    • 2020-12-20
  • わたしたちと鎌倉|第2回|紫陽花を求めて長谷寺へ
    • 2020-06-25
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (57)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (14)
    • iOS App (4)
    • Mac App (10)
    • Web App (1)
  • Apple (98)
    • Apple Music (3)
    • Apple Watch (5)
    • iPad (25)
    • iPhone (35)
    • Mac (38)
  • Blog (114)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (82)
  • Books (5)
  • Case (12)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (9)
    • Mac Case (1)
  • Column (132)
    • Blog Writing (39)
    • Career (18)
    • Doctor Course (16)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (35)
  • Foods (6)
  • Gadget (139)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (81)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (7)
    • Stationery (6)
  • House (62)
  • Lifestyle (208)
    • Car (87)
    • Dog (7)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (27)
    • Album (3)
    • Headphone (15)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (5)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (104)
    • Camera (43)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (5)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (173)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (12)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagano (12)
    • Nagasaki (27)
    • Nagoya (7)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (8)
    • Evernote (2)
  • Wedding (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max iPhone 14 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • CX-60と暮らす|最上級「Premium Modern」を購入。グレード選びの背景、価格・支払計画まとめ。
    • 2023-03-22
  • 横浜赤レンガ倉庫「赤レンガでわんさんぽ」に行ってきた
    • 2023-03-20
  • 博士修了後に研究職に進まなかった僕が、この4年間でどんな仕事をしてきたか
    • 2023-03-17
  • CX-60と暮らす|元CX-5オーナーが感じた納車1か月のファーストインプレッション
    • 2023-03-14
  • アトリエうかいのクッキー「フールセック・小缶」
    • 2023-03-10
  • 初めて自分の足で外を歩いた日
    • 2023-03-07
  • これが高品質なApple純正。iPhone 14 Pro Maxレザーケース〈ミッドナイト〉
    • 2023-03-05
starnote*
© 2015-2022 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.

 

コメントを読み込み中…