生活に馴染んでしまい、無くてはならない存在に。
この記事には広告が含まれています。
PRESSoをノーメンテで2年使いました
「キャッシュレス時代の理想の財布」を掲げてドリップとプレリーの協業で誕生したPRESSo(プレッソ)。クラウドファンディングで支援して、僕が手に入れたのが2018年12月です。それからちょうど2年間使ってきて、高品質な熟成レザーも経年変化で少しずつ見た目や手触りが変わってきました。
ノーメンテナンスでどのように経年変化するのか見てみたい——というのは後付けの理由で、本当はただ単にメンテナンスが面倒だっただけ。だけど、2年も使うと味が出てきたので、今日は写真を中心に紹介しますね。
これまでの経年変化の過程
これまでの経年変化の過程はタグ「#PRESSo」でまとめています。購入時、2か月、4か月、7か月、10か月、1年とレビューしてきました。
今はAmazonで買えます
以前はクラウドファンディング(Makuake)やドリップの公式サイトでしか購入できませんでしたが、今ではAmazonでの取り扱いがスタートしています。
ちなみに、現在は改良が施されており、開かないようにボタンで止められるようになっています。僕のは改良が施される前の初期モデルです。
2年経過後の外観
2年経過後の外観は、1年経過時と大して変わりません。購入時から少しずつ革が広がっていき、カードの型がつくのが4か月くらいなので、大きく変化するのは4か月まで。それ以降の変化のスピードは鈍くなっていきます。ただ、傷がついて、それが少しずつ馴染んでいって、というのを繰り返す中で、細かい模様は刻一刻と変わっていきます。
一方、手触りは1年前と少し変わったような気がしていて、使い込むうちに革が柔らかくなったような気がします。手の脂分を吸って柔らかくなったのか、それとも湿度の関係なのかは分かりませんが、ここ2〜3か月は柔らかい状態が続いているような気がします。
2年経過後の使い方
PRESSoの中に入れているのは以下のとおりで、このような使い方は1年前と変わっていません。自分の中でしっくりきていて、変える気にならないのです。
- カード6枚
- 千円札数
- バックアップ用の1万円札
- 小銭(100円玉、500円玉だけ)
カードの内訳としては、
- 左 —— 運転免許証、保険証
- 中 —— dカードゴールド、キャッシュカード
- 右 —— ANAカード、LINE Payカード
この6枚です。
無くてはならないものになった
正直に言うと、そろそろ飽きてきた感は否めないので、別の財布を買ってしまおうと思ったこともありました。しかし、PRESSoのコンセプト、機能性、クオリティを上回る財布に出会っていないんですよね。そのくらい、僕の日々の生活に溶け込んでいて、無くてはならないものになっているのです。
だから、今のところ別の財布に変えるつもりは全くないし、2021年もPRESSoとともに過ごす予定です。