これなら1本でいけそう。
この記事には広告が含まれています。
SAMYANG AF 35mm F1.4 FE II
ソニーEマウント(フルサイズ)向けに以前から販売されていた「SAMYANG AF 35mm F1.4 FE」に、第2世代モデルが登場しました。
広すぎず狭すぎず使いやすい35 mmレンズに、さらにF1.4のボケ感まで得られる。お散歩しながら風景を切り取るのにもちょうどいいし、被写体にぐっと寄って背景をぼかしながら印象的な写真を撮ることもできます。そんな万能レンズ。
さて今回も、日本でSAMYANG製品を取り扱っているケンコー・トキナーさんより、この「SAMYANG AF 135mm F1.8 FE」をお借りしました。いつもありがとうございます。
[Conflict of interest]
広報用の機材をお借りし、商品提供や金銭の授受などは一切ありません。記事の内容は全く指示を受けていないので、僕が使ってみた率直な感想を記載しています。
本体と付属品
まずはレンズ本体と付属品をご紹介。大きさは〈直径75 mm × 長さ115 mm〉、重さは〈659 g〉です。Sony α7 IIIに装着するとこんな感じですね。結構大きいと思いました。
外装は金属製です。触るとひんやりしていて、所有欲を満たされます。SAMYANGレンズの特徴だった先端部を取り囲むようにあった赤いラインはやめちゃったみたいですね。
付属のレンズフードを装着するとこうなります。本体と異なり、レンズフードはプラスチック製です。
側面には、「カスタムスイッチ」と「フォーカスホールドボタン」が搭載されています。
カスタムスイッチはフォーカスリングの機能を切り替えるためのもので、M1にするとフォーカス、M2にすると絞りを調整できます。
付属品
付属品は極めてシンプル。レインズフード以外だと、説明書、レンズキャップ、ケースの3つが含まれています。
レンズキャップはプラスチック製ですが、強度やクオリティは十分です。ケースはおまけ程度なので、しっかりとしたケースが必要な人は別で購入した方がいいと思います。
主な仕様
主な仕様は以下のとおりです。詳細はケンコー・トキナー公式サイトをご確認ください。
→ AF 35mm F1.4 FE II | SAMYANG | ケンコー・トキナー
焦点距離 | 35mm |
---|---|
明るさ | F1.4 – F16 |
レンズ構成 | 9群11枚 |
画角 | 65.5°(対角・フルサイズ) 45.2°(対角・APS-C) |
大きさ | 115mm×Φ75mm |
重量 | 659g |
フィルターサイズ | 67mm |
最短撮影距離 | 0.29m |
最大撮影倍率 | 0.18倍 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
付属品 | 専用フード、フロントキャップ、リアキャップ |
お散歩しながら作例を
街角スナップに最適な35 mmという画角なので、横浜・赤レンガ倉庫周辺をお散歩しながらスナップ撮影することにしました。
まずは家を出る前に1枚。
赤レンガ倉庫の駐車場に車を止め、お散歩を始めます。とはいえ、この日は7月末の週末。雲ひとつない天気で日光が燦々と降り注ぎ、外にいるのはせいぜい20分が限界。ささっと写真だけ撮りました。
基本的に開放F1.4で撮っています。周辺減光もそれなりにありますが、僕はあまり気になりませんでした。
クラゲがいた。
MARINE & WALKの方まで行ってみます。ここにあるパイ屋さん、定期的に食べたくなるんだよなあ。
→ みなとみらいにあるパイ専門店のランチに行ってきた。5種類のパイが食べ放題。
おいしそうなクレープ…!
このあたりは長崎に雰囲気が似てて親近感あります。
広すぎず狭すぎず、使いやすい
35 mmなので、その場をある程度広く切り取ることができます。広すぎず狭すぎず、僕はこのくらいが好きですね。
また、被写体に寄ってみると背景がきれいにぼけるので、写したいものを強調することができます。
その場を広く撮ってもよし、被写体に寄ってもよし。最短撮影距離は29 cmで、レンズ自体の長さが11.5 cmあるので、結構寄れるような印象です。
あらゆる場面で使いやすいレンズ
カメラを持って出かけるとき、どのレンズを付けていこうか迷います。
僕はあらゆる場面に対応したいので、ズームレンズを付けていくことが多いのです。単焦点レンズ1本だけでは後悔してしまう場面に遭遇しそうで、結局ズームレンズばかりに。本当は単焦点だけでもなんとかなるのに、安全な方を取ってしまうんです。
でも、この「SAMYANG AF 35mm F1.4 FE II」なら1本だけでもいいと思いました。その場をある程度広く写すことができるし、被写体を強調したかったら結構寄れる。しかも、「F1.4のボケ感を得られる」という、ズームレンズにはない魅力も兼ね備えている。いいじゃないですか。
同じようなスペックを備えたソニー純正「FE 35mm F1.4 GM」は実売19万円程度なのに対し、この「SAMYANG AF 35mm F1.4 FE II」は実売12万円程度。
さすがにGMレンズに手が届かなくても、35 mm F1.4のレンズを使いたい人、いるんじゃないかなあ。絶妙なところを突いてきた価格設定だと思います。気になる方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてくださいな。