starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Foods
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
    • Dog
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagano
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
  • Wedding
Archives
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (20)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Gadget
  • House
  • Lifestyle

お風呂タブレットとしてFire HD 8を購入(iPad miniとの比較もあるよ)

  • 2020-12-06
  • Yusuke Miura

安かったので、つい買ってしまった。


お風呂タブレットとしてFire HD 8を購入

先日のブラックフライデーセールで5980円と安くなっていたので、Fire HD 8(2020年モデル)を購入しました。すでにiPad ProやiPad AirやiPad miniで溢れかえっている我が家にとっては、本当は不要なモノなのですが、「お風呂で動画を見たい」という一心で購入しました。

Fire HD 8は防水タブレットではなく、本来はお風呂で使うべきものではないので、防水ケースに入れます。仮に防水ケースが甘くて浸水して壊れてしまっても、安くで購入できたので精神的ダメージは大きくないかなと。iPadでもいいけれど、万一壊してしまったときのダメージが大きいので、安いものを使いたいという意図です。

購入したのは、Fire HD 8本体と、タブレット用の防水ケースです。この記事では、iPad miniとの比較をしつつ、購入したモノをレビューしたいと思います。(防水ケースは購入したものが売り切れになってしまったので、別のもののリンクを貼っておきます)

Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
created by Rinker
Amazon
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

防水ケース ATiC 防水ケース タブレットPC アイパッド iPad mini 2019 iPad 10.2 2020/2019 iPad Pro 10.5/9.7 iPad Air 3/2 Galaxy Tab A 9.7 10.5インチ以下タブレット用 透明防水ケース 3重ロック 防水レベルIPx8 保護防水 ストラップ付き 首掛け式 浴室 お風呂 プール 水泳 砂浜 海水浴に Clear
created by Rinker
ATiC
¥1,984 (2023/01/29 14:54:56時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

外観を見てみよう

今回はできるだけ安く済ますことがコンセプトなので、32GBモデルを選びました。色はブラック、ブルー、ホワイトがありますが、何を思ったかブルーを選んでしまいました。ホワイトにしておけばよかったと後悔中です。


Fire HD 8は、8インチ前後としては珍しく、横向きで使うことを前提としたタブレットです。横向きにしたときの上部にスピーカーが2個、ステレオでついています。また、下部にはmicroSDカードスロットがあります。

ポートやボタン類は全て右側に集約されており、左側には何もありません。2020年のタブレットらしくUSB Type-Cが備わっており、ヘッドホンジャックもあります。

  • 上:ステレオスピーカー
  • 下:microSDカードスロット
  • 左:何もなし
  • 右:USB-Cポート、ヘッドホン、ボタン

iPad miniと比較してみる

サイズが似ているiPad miniと比較してみましょう。まず、本体のサイズと重量は以下のとおりであり(iPad miniはWi-Fi版の重量)、iPad miniと比較すると。Fire HD 8は少し細く、だいぶ厚く、ちょっと重くなりました。

  • Fire HD 8 —— 202×137×9.7mm:355g
  • iPad mini —— 203.2×134.8×6.1mm:300.5g

並べて上から俯瞰で見てみるとほとんど同じように見えますが、持ってみると印象はかなり異なります。Fire HD 8の厚さはiPad miniの1.5倍くらいあるので、iPad miniよりも持ちやすいです。iPad miniはエッジが尖っている上に、薄すぎて持ちにくいのです。

さらに、外装の素材も違っていて、iPad miniはアルミニウムであるのに対し、Fire HD 8はざらざらしたプラスチック。質感はiPad miniの方が上ですが、Fire HD 8にもチープさはなく、値段の割にはがんばってると思います。


ホーム画面を表示させると以下のような感じになります。スペックとしてはiPad miniの方が上なのは言うまでもありません。

  • Fire HD 8 —— 1280×800ピクセル(16:10、189ppi)
  • iPad mini —— 2048×1536ピクセル(4:3、326ppi)

見てのとおり、縦横比も異なります。ブラウジングや写真編集など、オールラウンドなタブレットとして使う場合はiPad miniの4:3の方が使いやすいです。

しかしながら、動画を見るとなると話は別です。

16:9の映像を表示させたとき、何も表示されない黒帯部分が少ないのは、16:10のディスプレイを搭載するFire HD 8の方。表示される映像のサイズも、Fire HD 8の方が一回り大きくなります。そのため、動画メインのタブレットとして使う場合は、iPad miniよりもFire HD 8の方がよいです。

僕はまさに、このような動画用のタブレットとしてFire HD 8を購入しました。なので、動画以外の使いにくさにつては全く問題視しておらず、ただ動画が見られればそれでいいのです。

ただ、解像度の観点からはiPad miniに軍配が上がります。下の写真のように(わかりづらいかもしれませんが…!)、iPad miniは水しぶきが細かく表示されているのに対し、Fire HD 8はぼやけてしまっています。このあたりは値段相応なので、「見られればいい」と割り切っています。

上:Fire HD 8/下:iPad mini

防水ケースに入れる

今回購入したのは、1000円程度のタブレット用防水ケースです。ストッパーが3つあり、それぞれを開けてケースの中にタブレットを入れ込んで使います。防水性能は不明ですが、仮に水が入ってしまったとしてもFire HD 8なら諦めはつくかな。iPadだったら後悔してトラウマになりそうですが。

ストッパーを外し、開口部から入れるだけ。あとはストッパーを確実に閉じれば、防水性が発揮されるらしい。水の中に入れたり、わざと水をかけたりしていないので、どこまで信頼していいかは不明です。

もちろん、防水ケースに入れている間もタッチパネルの操作は可能です。特に反応が悪くなる印象もなく(もともとよくないからかもしれませんが)、普通に使えています。また、スピーカーからの音も篭もることなく、ちゃんと聞こえます。長風呂が捗りますね。


まとめ

Fire HD 8の感想を一言で表すとすれば「値段相応」です。それは決してネガティブな意味だけではなくて、iPadにような高級モデルと比較すると「壊したときの心理的ダメージが小さい」というポジティブな面もあります。

今回は、「お風呂で使うタブレットが欲しい」という僕のニーズに対して、値段相応なFire HD 8がマッチしていたので、購入しました。iPad miniの代わりとはならないけれど、違う土俵で活躍してくれる、いいデバイスだと思っています。

Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
created by Rinker
Amazon
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

防水ケース ATiC 防水ケース タブレットPC アイパッド iPad mini 2019 iPad 10.2 2020/2019 iPad Pro 10.5/9.7 iPad Air 3/2 Galaxy Tab A 9.7 10.5インチ以下タブレット用 透明防水ケース 3重ロック 防水レベルIPx8 保護防水 ストラップ付き 首掛け式 浴室 お風呂 プール 水泳 砂浜 海水浴に Clear
created by Rinker
ATiC
¥1,984 (2023/01/29 14:54:56時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
0
0
0
0
0
Related Articles
View Post
  • Camera
  • Dog
  • Gadget
  • Lifestyle

Google Nest Cam|外出中も在宅勤務中も、ペットを見守る優秀カメラ

  • 2023-01-24
  • Yusuke Miura
View Post
  • Dog
  • Lifestyle

マルプーのメル|ハリネズミのおもちゃがお気に入り

  • 2023-01-18
  • Yusuke Miura
View Post
  • Apple
  • Gadget
  • iPad

iPad mini 6もあるけど、結局11インチiPad Proばかり使っちゃう

  • 2023-01-15
  • Yusuke Miura
View Post
  • Car
  • Lifestyle

CX-5と暮らす|40,000km乗った最後の感想

  • 2023-01-13
  • Yusuke Miura
View Post
  • Dog
  • Lifestyle

完璧に準備して、マルプーの子犬をお迎え。しつけも完璧にしたい。

  • 2023-01-08
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Gadget
  • Photograph

2023年の散財始めに、散々悩んだGR IIIxを買いました

  • 2023-01-06
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • Goods

2022年の買ってよかったモノ「3選」

  • 2022-12-31
  • Yusuke Miura
View Post
  • Blog
  • Gadget
  • Goods

2022年のPR記事まとめ

  • 2022-12-30
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • 月刊すたのじん|2021年12月|丁寧な年末を
    • 2021-12-01
  • 僕のMacBook Proを快適にしてくれる設定やアプリ。
    • 2018-04-28
  • オリジナルTシャツを簡単に作れる「Oh Yeah! Design & Buy」でTシャツを作ってみたよ。[PR]
    • 2017-02-26
  • 伊勢湾フェリーで非日常を堪能する1時間の船旅
    • 2022-05-28
  • starnote*とともに歩んできた大学院時代の話
    • 2022-10-05
  • 自分の価値を最大化し、生産的な人間であれ|starnote*のキャリア論
    • 2022-06-04
  • 夕暮れ時の三島スカイウォークで心に残る写真を
    • 2020-02-27
  • 皆さんが使っているLINEに、更新情報を直接お届け。トークも利用できるようになりました。
    • 2018-09-09
  • PVは追わない。追う必要がない。
    • 2019-05-16
  • 安くて高品質なiPhoneケースなら、Holditのシリコンケースがおすすめ
    • 2022-05-18
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (56)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (14)
    • iOS App (4)
    • Mac App (10)
    • Web App (1)
  • Apple (96)
    • Apple Music (3)
    • Apple Watch (5)
    • iPad (25)
    • iPhone (33)
    • Mac (38)
  • Blog (112)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (80)
  • Books (5)
  • Case (11)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (8)
    • Mac Case (1)
  • Column (131)
    • Blog Writing (39)
    • Career (17)
    • Doctor Course (16)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (35)
  • Foods (4)
  • Gadget (138)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (81)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (7)
    • Stationery (6)
  • House (61)
  • Lifestyle (199)
    • Car (83)
    • Dog (3)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (27)
    • Album (3)
    • Headphone (15)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (5)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (102)
    • Camera (43)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (5)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (172)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (12)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagano (12)
    • Nagasaki (27)
    • Nagoya (7)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (8)
    • Evernote (2)
  • Wedding (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ 2021年まとめ 2022年まとめ BATTABI Black Mist BRUNO CX-5 CX-60 Featured FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR GR IIIx iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PickUp PR PRESSo Recommendation SAMYANG AF 12mm F2 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 Tokina atx-m 23mm F1.4 X Tokina atx-m 33mm F1.4 X Tokina atx-m 56mm F1.4 X X-T4 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 わたしたちの長野旅行 アメリカと薬学 伊豆半島ジオパークをめぐる 国営昭和記念公園 年末まとめ 本当に買ってよかったもの 軽井沢挙式 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • 仕事の忙しさとブログの書きたさと
    • 2023-01-27
  • Google Nest Cam|外出中も在宅勤務中も、ペットを見守る優秀カメラ
    • 2023-01-24
  • マルプーのメル|ハリネズミのおもちゃがお気に入り
    • 2023-01-18
  • iPad mini 6もあるけど、結局11インチiPad Proばかり使っちゃう
    • 2023-01-15
  • CX-5と暮らす|40,000km乗った最後の感想
    • 2023-01-13
  • 完璧に準備して、マルプーの子犬をお迎え。しつけも完璧にしたい。
    • 2023-01-08
  • 2023年の散財始めに、散々悩んだGR IIIxを買いました
    • 2023-01-06
starnote*
© 2015-2022 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.

 

コメントを読み込み中…