starnote*
Menu
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI BRUNO CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Categories
  • Academic
    • My Research
  • Android
    • dtab
  • App
    • iOS App
    • Mac App
    • Web App
  • Apple
    • Apple Music
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
  • Blog
    • Adsense / Affiliate
    • Blog Design
    • Weekly / Monthly
  • Books
  • Case
    • iPad Case
    • iPhone Case
    • Mac Case
  • Column
    • Blog Writing
    • Career
    • Doctor Course
  • Design
  • Drug Development
  • Essay
  • Gadget
    • iPad Gadget
    • Mac Gadget
    • TV Gadget
  • Goods
    • Goods for Gadgets
    • IKEA
    • MUJI
    • Stationery
  • House
  • Lifestyle
    • Car
  • Movie / Drama
    • Foreign Drama
  • Music
    • Album
    • Headphone
    • Live
    • Music Note
    • Speaker
  • Net
    • Mobile Router
    • WiMAX
  • Opinion
  • Photograph
    • Camera
    • Eyefi
    • FlashAir
    • Photo Management
  • Qualification
    • Pharmacist
  • Skill-Up
  • Sony
    • Action Cam
    • Speaker
    • Xperia
  • Travel
    • America
    • Café
    • Drive! on cube
    • Fukuoka
    • Kamakura
    • Kobe
    • Kumamoto
    • Kyoto
    • Nagasaki
    • Nagoya
    • Oita
    • Saga
    • Sakura Week
    • Taiwan
    • Tokyo
  • Vlog
  • Web Services
    • Evernote
Archives
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (21)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (17)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2015年7月 (2)
Apple Music
starnote*
starnote*
  • Home
  • About
    • About this site
    • About the author
    • Contact
  • Travel
  • Photo
  • Gadget
    • Apple
      • Mac
      • iPhone
      • iPad
    • Sony
    • Camera
    • Android
  • Goods
  • Academic
    • My Research
    • Doctor Course
    • Pharmacist
  • Lifestyle
    • Essay
    • Column
    • House
    • Blog
    • Music
  • Camera
  • Photograph

高級コンデジが欲しい?ミラーレスを持ってるならパンケーキレンズという選択肢もありますよ。

  • 2016-05-21
  • Yusuke Miura

僕はソニーのミラーレス一眼「α NEX-7」(Eマウント)を4年くらい使っていて、いまだにメインカメラに君臨している。このカメラのズームレンズキットには「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」が付属しているのだが、普段使いのためにカバンの中に忍ばせておくには重すぎて、全然持ち歩かないという状況に陥っていた。これじゃあ本末転倒だと思って持ち運びやすい単焦点のパンケーキレンズ「E 20mm F2.8」を購入したのがちょうど2年前。重さも大きさも全然違って機動性も格段にアップしたので持ち運ぶ頻度も高くなった。

高級コンデジを買うことも一時は検討したのだが、これを買ってしまうとミラーレスを全く使わないという事態も容易に想像できたのですごくもったいない気がした。そこで今あるものを活用したいという一心でパンケーキレンズを選んだのだ。確かにパンケーキレンズだとズームができないので自分の足で動かないといけないという欠点もあるが、ズームが必要なときってがっつり撮影するときだと思うので、そのときはズームレンズに付け替えればいいのだ。

相当小さくなる。

E 20mm F2.8

こちらが「E 20mm F2.8」。単焦点レンズ(所謂パンケーキレンズ)だ。レンズ部分はかなり小さい。

標準のズームレンズと比べてどのくらい小さくなるのか比較してみよう。まずはズームレンズ「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」にレンズフードを装着したもの。

NEX-7_zoomlens

パンケーキレンズ「E 20mm F2.8」に付け替えるとこうなる。ちなみにこちらにもレンズフードが付属しているが、大きくなってしまうので持ち運びやすさを重視して装着していない。つけた方がいいと思うけど。

NEX-7_pancakelens

ここまで小さくなると(少なくとも僕は)普段持ち運んでもいいかなという気になる。では実際に撮影するとどんな画が撮れるのだろうか。

作例

パンケーキレンズ「E 20mm F2.8」を装着して撮影した写真をいくつか紹介しておきたい。最初に断っておくが、僕は写真の撮り方などまともに勉強したこともない素人なので、これから出す写真は参考程度に留めて欲しい。

いずれもRAWで撮影後、Lightroomで現像したものだ。撮って出しできるほどの技量がないのでそこは勘弁して欲しい。

まずは屋外編から。

Sky and Cloud

Bridge

Plant

Supermoon

Sunset

続いて室内編。マクロレンズではないのであまり近くまでは寄れないが、30cmくらいまでならいける。

Tirol Chocolate

ブログで紹介したものも(全てではないが)このレンズで撮影している。

Action Cam
この写真の記事はこちら → ソニーのアクションカムにレンズプロテクターをつけた – starnote*

ボケもいい感じ。スマホではこういう写真撮れないよね。

Speaker
この写真の記事はこちら → お風呂で使えるソニーの防水スピーカーがいい感じ – starnote*

メシウマ写真だって撮れる。あぁお腹減った。

Pasta

Salad

高級コンデジよりも安上がり

物欲に負けそうになったときもパンケーキレンズなら3万円くらいなので高級コンデジよりも安上がりだからダメージは少ないだろう。しかも今あるミラーレスを活用できるという一石二鳥。みなさんにもオススメしておきたい。

ソニー SONY 単焦点レンズ E 20mm F2.8 ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL20F28

posted with カエレバ
ソニー(SONY)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

関連記事はこちら

0
0
0
0
0
Related Articles
View Post
  • Camera
  • Photograph
  • Travel

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|上野公園の桜

  • 2021-03-30
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|撮った瞬間、いいレンズ

  • 2021-03-20
  • Yusuke Miura
View Post
  • Photograph
  • Travel

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS|春の訪れを切り取る

  • 2021-03-10
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph

オールドレンズを手に入れた。これが沼への第一歩。

  • 2021-02-19
  • Yusuke Miura
View Post
  • Photograph
  • Travel

梅の花が咲き始めた成田山へ。日帰り散策の旅。

  • 2021-02-18
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Photograph

FUJINON XF23mmF2 R WR|夕暮れの赤レンガ倉庫へ

  • 2021-02-14
  • Yusuke Miura
View Post
  • Gadget
  • Mac
  • Photograph

TourBox Neo|写真編集を効率化する左手デバイスを使ってみた [PR]

  • 2021-02-10
  • Yusuke Miura
View Post
  • Camera
  • Column
  • Photograph

FUJIFILMデビューして半年。すっかり魅力に取り憑かれた。

  • 2021-01-25
  • Yusuke Miura
Apple Music
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Shuffle Posts!
  • わたしたちと鎌倉|第5回|七里ヶ浜のハワイアンカフェで朝食を
    • 2020-07-20
  • 今日から引っ越しの準備を始めました。宅急便と自分の車でサクッと運びます。
    • 2019-03-01
  • FLYBAG|CORDURA素材の薄くて丈夫なエコバッグ [PR]
    • 2021-02-16
  • DJI Osmo Pocketを買うという結論に至るまでの思考回路
    • 2019-08-30
  • スターバックスの福袋2018を開封していくよー。 #スタバ福袋
    • 2018-01-01
  • 忙しい平日でもブログを更新するために僕が実践していることを3つ紹介します。
    • 2019-01-23
  • 新居のインテリアを考える日々。コンセプトは「泊まれるオフィス」。
    • 2019-02-20
  • 週刊すたのじん #013|今年の桜もあとわずか。
    • 2019-04-07
  • 東京でもクルマがあると便利に決まってる
    • 2019-03-25
  • 祝・活動再開! いま聴いてほしいflumpoolの15曲をプレイリストで。
    • 2019-01-14
Follow Me!
Twitter
Instagram
YouTube
Pinterest
about
Yusuke Miura, PhD
薬学部6年制課程を卒業後、そのまま博士課程に進学。2019年3月に「博士(薬学)」の学位を取得しました。Macとカメラとクルマを愛する1988年生まれのミレニアル世代です。僕自身はとても飽きっぽい性格なので、自分にひとつの軸を通したくてこのサイトを運営しています。
MORE INFO
Tweets by info_starnote
Categories
  • Academic (50)
    • My Research (3)
  • Android (3)
    • dtab (3)
  • App (10)
    • iOS App (3)
    • Mac App (6)
    • Web App (1)
  • Apple (75)
    • Apple Music (4)
    • iPad (19)
    • iPhone (25)
    • Mac (33)
  • Blog (84)
    • Adsense / Affiliate (1)
    • Blog Design (4)
    • Weekly / Monthly (59)
  • Books (4)
  • Case (9)
    • iPad Case (2)
    • iPhone Case (6)
    • Mac Case (1)
  • Column (97)
    • Blog Writing (27)
    • Career (5)
    • Doctor Course (15)
  • Design (12)
  • Drug Development (1)
  • Essay (21)
  • Gadget (97)
    • iPad Gadget (6)
    • Mac Gadget (3)
    • TV Gadget (1)
  • Goods (59)
    • Goods for Gadgets (4)
    • IKEA (8)
    • MUJI (6)
    • Stationery (5)
  • House (42)
  • Lifestyle (122)
    • Car (45)
  • Movie / Drama (2)
    • Foreign Drama (2)
  • Music (24)
    • Album (3)
    • Headphone (12)
    • Live (1)
    • Music Note (3)
    • Speaker (3)
  • Net (4)
    • Mobile Router (2)
    • WiMAX (1)
  • Opinion (11)
  • Photograph (71)
    • Camera (26)
    • Eyefi (4)
    • FlashAir (1)
    • Photo Management (4)
  • Qualification (8)
    • Pharmacist (8)
  • Skill-Up (1)
  • Sony (6)
    • Action Cam (3)
    • Speaker (1)
    • Xperia (1)
  • Travel (124)
    • America (12)
    • Café (14)
    • Drive! on cube (13)
    • Fukuoka (2)
    • Kamakura (10)
    • Kobe (2)
    • Kumamoto (2)
    • Kyoto (6)
    • Nagasaki (23)
    • Nagoya (6)
    • Oita (2)
    • Saga (4)
    • Sakura Week (5)
    • Taiwan (10)
    • Tokyo (2)
  • Vlog (8)
  • Web Services (5)
    • Evernote (1)
Series
2018年まとめ 2019年まとめ 2020年まとめ BATTABI BRUNO CX-5 Featured FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS FUJINON XF23mmF2 R WR iPhone 12 Pro Max My Research Panasonic Cuble PRESSo Recommendation SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art Sony A7III Super Takumar 55mm F1.8 X-T200 すたのじん ゆるゆる名古屋旅 わたしたちと鎌倉 アメリカと薬学 年末まとめ 週末台湾 長崎ランタンフェスティバル2019
Latest Posts
  • Logicool Pebbleをリピ買い。軽量、シンプル、静音なマウス。
    • 2021-04-07
  • CX-5と暮らす|遠出して体験する「価値ある非日常」を生み出す起点となる車
    • 2021-04-04
  • 飽きっぽい僕がブログを5年も継続できた理由と、その先にあった世界
    • 2021-04-02
  • 月刊すたのじん|2021年4月|書くことをもっと楽しもう
    • 2021-04-01
  • SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art|上野公園の桜
    • 2021-03-30
  • Panasonic Cuble|2年で調子が悪くなってきたかも
    • 2021-03-26
  • いいアイデアが出てこないときは無理しない
    • 2021-03-23
starnote*
© 2015-2021 Yusuke Miura All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.