どっちも返品しました。
返品するという結論に至った背景はこちらです。こちらを頭の片隅に置きつつ、以下をお読みください。
先日購入したiPhone 13 Pro MaxとiPad mini(第6世代)を返品しました。どちらもApple Online Storeで購入していたので、開封していても到着から2週間は返品が可能なのです。だからApple製品はお試しで使うことができます。
返品した理由は、マンションとか婚約指輪とか、ガジェットよりも自分の人生にとって大事なものがあるんじゃないかと気づいたから。
すでに持っているiPhoneやiPadの最新機種を購入することよりも、毎日のQOLをぐっと上げることができる分譲マンションを購入した方が圧倒的に有意義です。そのうえ、最新のApple製品を追いかけるのにもそろそろ疲れてきました。
賃貸と同様に、分譲マンションを契約するときも大きなお金が必要です。物件価格以外に、住宅ローンの手数料とか、修繕積立基金とか、登記費用とか、固定資産税とか。
ディベロッパーさんのご厚意でいくらか割り引いてもらいましたが、それでも大きなお金が出ていくことに違いはありません。そのため、空気感に乗せられて購入したようなiPhoneやiPadは返品して、自分にとって本当に必要なものに投資してみよう。
もちろん、マンションの購入額に比べるとiPhoneやiPadの値段なんて微々たるものです。お金の問題だけではなく気の持ちようの部分も大きく、毎年のようにiPhoneやiPadを買うような生活からはそろそろ卒業する機会になると思っています。
Apple製品を毎年買い替えても大してQOL上がらないんですよね。マンションの購入がきっかけとなり、自分の人生にとって本当に大事なものって何だろうと考えた結果、返品という結論に達しました。
入居は1年くらい先のことですが、もうすでに楽しみで仕方ありません。